休日出勤の場合
(パラレル対象者のみ)
(パラレル対象者のみ)
出勤してもいい休日
出勤時間の考え方
本来は休みの日なので、8時間勤務しなくても構いません。
ご自身の都合に合わせて、何時から働いても、何時間働いても大丈夫です。
ただし、6時間以上勤務する場合には、必ず休憩時間を設けてください。
公休の日に勤務をする場合のKOT操作方法
打刻画面の「タイムカード」をクリック
自分のカードをカードリーダーに置く
シフト変更したい日に申請が必要
シフト変更したい日の左側3本線をクリック
スケジュール申請をクリック
変更が必要な箇所は左の赤丸の3項目
・パターン
・勤務日種別
・休暇区分
①シフトを選択する
※8時間働かない場合には、パターンを選択せず「出勤/退勤予定」の時刻を勤務予定時間で入力する
例:9:00〜18:00で勤務する場合は、パターンで「1シフト」を選択
例:9:00〜13:00で勤務する場合は、パターンは未選択のまま、「出勤/退勤予定」の開始時刻を0900、終了時刻を1300で入力
②勤務日種別を変更する
法定外休日→「平日」へ変更
③休暇区分を変更する
公休→「--」へ変更する
最後に「スケジュール申請」をクリックして申請
法定外休日→「平日」へ変更