演奏生活40周年記念

青柳いづみこ の冒険 ~三弦奏者 本條秀慈郎を迎えて

第49回 糸の余韻と花の残香 ~高橋悠治作品による

青柳いづみこ(ピアニスト・文筆家)、ゲスト 本條秀慈郎(三絃奏者)

2020年10月22日(木)19:00開演

会場 Tokyo Concerts Lab. 東京都新宿区西早稲田2-3-18

料金 3,000円(消費税込)※今回はドリンクのサービスはございません。

プログラム

水に走る影(2014)《ピアノ・ソロ》

三絃散手(1992)《三絃ソロ》

夕顔の家(1997/2013改訂)《三絃+ピアノ》

メッシーナのメボウキ(2019)《ピアノ+朗読》

花筐I(2008)《三絃+朗読》


青柳いづみこさんプロデュースによる第49回は、気鋭の三絃奏者・本條秀慈郎さんを迎えて、高橋悠治さんが紡ぐ世界をお楽しみください。青柳さんの「高橋悠治という怪物」(河出書房新社2018)や「音楽で生きていく!」(アルテスパブリッシング2019)にも登場する本條さん。スリリングで深みのある音色に心がときめきます。


プロモーション動画

「夕顔の家」(2分18秒)以下をご覧ください。

https://youtu.be/grvGbaLSwrU


・本公演の録画動画を後日オンラインで配信する予定です。

・公演会場が通常の平河町とは異なります。ご注意ください。Tokyo Concerts Lab.

・新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、公演の中止あるいは内容に変更が生じる場合がございます。 当ホームページで随時お知らせします。

The 49th Izumiko Aoyagi, Hidejiro Honjoh

Thursday, October 22, 2020 7:00pm-

© Miho Kakuta

青柳いづみこ(あおやぎ・いづみこ ピアニスト・文筆家)

安川加壽子、ピエール・バルビゼの各氏に師事。フランス国立マルセイユ音楽院首席卒業、東京藝術大学大学院博士課程修了。平成元年度文化庁芸術祭賞。演奏と文筆を兼ねる稀有な存在として注目を集め、これまでリリースした17枚のCDのうち15枚が「レコード藝術」特選盤。「翼の生えた指」で吉田秀和賞、「青柳瑞穂の生涯」で日本エッセイストクラブ賞、「6本指のゴルトベルク」で講談社エッセイ賞、CD「ロマンティック・ドビュッシー」でミュージックペンクラブ賞受賞。近著に本條秀慈郎も登場する「音楽で生きて行く!」(アルテスパブリッシング)、最新刊は「阿佐ヶ谷アタリデ大ザケノンダ」(平凡社)、CDに「6人組誕生!」(コジマ録音)。日本演奏連盟、日本ショパン協会理事、大阪音楽大学名誉教授。


Izumiko Aoyagi, pianist and writer

She studied with Kazuko Yasukawa and Pierre Barbizet. After her musical studies at the Marseille Conservatoire, she received a doctorate in Science and the Arts from the National Univeristy of Fine Arts in Tokyo. She also won the Festival of Arts prize from the Japanese Ministry of Culture in 1990.

As a concert pianist and a writer, she has attracted the attention of the public through excellent multi-faceted performances in her parallel careers. She has to date recorded 17 CDs, of which 15 have been nominated ‘Special Choice of the Month’ by the classical music review magazine, Rekodo Geijutsu.

In her capacity as a writer, she received the 9th Hidekazu Yoshida prize in 1999 with her biography of her Professor of Piano, Kazuko Yasukawa: Winged Fingers. She also received the 49th Essayists’ Prize for the biography of her grandfather, the writer Mizuho Aoyagi. The 25th Kodansha Essayist Prize was given to her for her book: The Goldberg Variations with Six Fingers. She also received the 23rd Music Pen Club prize for her album, Romantic Debussy.

She is a member of the administrative committee of Japan Federation of Music and Frederic Chopin Society in Japan and Professor emeritus at the Osaka University of Fine Arts. Her official website is https://ondine-i.net

本條 秀慈郎(ほんじょう・ひでじろう 三絃奏者)

本條秀太郎に師事し本條秀慈郎の名を許される。演出家蜷川幸雄に演奏が絶賛された。ニューヨークタイムズやBBCラジオにとりあげられる。ロンドンウィグモアホールリサイタルデビュー。坂本龍一委嘱新作を発表、藤倉大三味線協奏曲をニューヨークリンカーン・センターの音楽祭にて世界初演し、更に演奏を重ねている。東京オペラシティ文化財団B→C出演。桐朋学園大学短期大学部卒。杵屋勝芳壽に師事。現同大学講師。ACCフェロー、文化庁芸術祭新人賞、出光音楽賞、京都青山音楽賞青山賞、宇都宮エスペール賞受賞。

文化庁文化交流使。ソリストとして指揮者秋山和慶、井上道義らのもと国内外オーケストラやアンサンブルと共演している。


Hidejiro Honjoh, sangen player

Hidejiro was selected as a Japan Cultural Envoy in 2017, through which he held performances around the world. His New York performance received high acclaim by the New York Times. He was featured at London’s Wigmore Hall as the first shamisen player to perform there and he appeared on a BBC Radio.

He had world premiere of the new piece of Ryuichi Sakamoto and Shamisen concerto of Dai Fujikura which is both commissioned by Hidejiro He has studied both classical and contemporary style of shamisen under the tutelage of world-renowned shamisen performer and pioneer, Honjoh Hidetaro. He graduated from Toho Gakuen College of Drama and Music.