投稿日: Nov 12, 2018 1:45:6 PM
高校の先生の自主的な勉強会が最も活発であるのは、九州熊本県。熊本ALの会、その中心は昨年、1昨年と続けてご登壇いただた前川先生、その仲間が今回お迎えする溝上広樹先生なのです。数年前にフェイスブックで友達になりアクティブな学び、挑戦を拝見してきました。生物の授業だけでなく、仲間の先生との教科を越えた学び、熊本に限らずネットを活用して全国の先生と読書会などに触れるにつき、本フォーラムにお呼びすることを熱望してきましたが、やっと実現します。
主催したイベントを紹介します。
https://senseiportal.com/events/46366?
https://www.kokuchpro.com/event/alkumamoto20180811/
https://kokucheese.com/event/index/398357
https://www.kokuchpro.com/event/alkumamoto20181123
専門は生物。こんな論文も執筆。https://www.jstage.jst.go.jp/article/seitai/68/2/68_141/_pdf/-char/en?
ブログはこちら http://albio.hateblo.jp/archive/2018