投稿日: May 27, 2017 3:54:45 AM
12月のフォーラムのデザインは、まず自らの学びから。「教育改革の推進に私のできること?」の”創造”深い学びの目標をアクティブラーニングと両輪をなす「カリキュラムマネージメント」支援に設定、7月には地元千葉と栃木の高校の先生との対話、協働を通して学びの地図作成支援の実践、6月には主体的に東大の「CoREFのジグソー法」と「FDのインタラクティブティーチング」成果報告の分析から開始。どんなフォーラムになるだろうか?