少し古い話ですが、
何と3年間に六回も隕石がお家に落下したオジサンがいました。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1509067.html
オジサン曰く、
"宇宙人がオレを狙っている"とのことですが、
実際どの位の確率で、家に隕石が落ちることってあるんでしょうか...?
計算してみました。
計算に必要な要素として、下記を見繕いました。
1. 地球陸地面積
2. 陸地面積で人間が居住可能なパーセンテージ
3. てきとうな一軒家の面積
4. 一年間に地球陸表面に到達する隕石数
んで、それぞれの数値をネットで調べました。
1. 地球陸地面積
= 1.5×10^14 (m^2)
2. 陸地面積で人間が居住可能なパーセンテージ
= 不明
ちょっとわかりませんでしたが、
50%(えいやで、てきとうに決めました)
3. てきとうな住宅地の面積
= 不明
100(m^2)(えいやで、てきとうに決めました)
4. 一年間に地球陸表面に到達する隕石数
むぅ、これも確実な数字は引っ張れませんでしたが、
賢い人の結果を用いることにしました。
神戸大学 大学院理学研究所のプレゼン資料から引っ張りました。
http://www.sci.kobe-u.ac.jp/seminar/pdf/tomeoka.pdf
すると、最大150個/年
らしいです。
本トピックの場合、
陸地面積で、人間が居住可能なパーセンテージ50%なので、
最大75個/年と出来るでしょう。
そうすると、1個の隕石が一軒家にヒットする確率がでます。
100(m^2) / (1.5×10^14 (m^2) * 0.5)
= 100 / 75000000000000
= 1.3333333333333333333333333333333e-12
= 0.00000000000133333333333333333333333333333333
つまり
0.000000000133333333333333333333333333333333%
もしくは、7500億万分の一の確率(750000000000.000000001875分の一)
ほぼゼロの確率じゃん。
一年を通しての確率は、
年間75個(=150個*0.5)居住可能な地表面に隕石が落下するので...
0.00000000000133333333333333333333333333333333 * 75
= 0.00000000009999999999999999999975
0.000000009999999999999999999975%
もしくは、100億万分の一の確率(10000000000.000000000025分の一)
で、お家にヒットする。
うーん。もっともっと隕石がヒットする確率が大きければ、
3年間で、6回隕石がヒットする確率も求めようと思ったけど、
これじゃあ、ほぼゼロって目に見えてるなぁ。
やっぱこのオジサン、宇宙人に狙われてる気がするwww