機能
-9以上~10未満での値範囲でランダムな値(セパレータ:カンマ)のペアを標準出力に返す。
引数に、得たいペアの数を指定する。
用途
FFT(高速フーリエ変換)プログラムでテストデータとして利用するデータの作成。
FFTでは、実数部、虚数部としてこのスクリプトで作成したデータを利用している。
スクリプト make_random
#!/usr/bin/python
import sys
import random
argvs = sys.argv
if len(argvs) == 0:
sys.exit("Usage : you need one numerical argument...")
if len(argvs) != 2:
sys.exit("Usage : only one numerical argument...")
print argvs[1]
num = int(argvs[1])
for i in range(num):
print str(random.uniform(-9,10)) + "," + str(random.uniform(-9,10))
利用方法
10個のランダムな対となる数値を得たいとき、
ターミナルで、下を押下してください。
$ python make_random.py 10
10
3.72790179999,6.5382956836
2.59505532559,-4.41271337407
4.81153433147,1.21405408713
9.78873201595,7.49355051074
5.85371850394,-6.81836348544
-8.07254173093,3.84952041059
0.3267211884,-4.66098207454
-0.950833330143,-3.96161955616
0.0603728657595,4.73815637275
-5.98177249453,-1.17787496013