11


持久走記録会目指して頑張るみんな

20分休みや試走など、それぞれの学年が自己ベストを目指して走ります。試走では、PTAの方々が安全確認でサポートしてくださっています。頑張っているみんな、ありがとう!そしてサポートしてくださる保護者のみなさん、ありがとうございます。

前橋市教科別研究会授業公開(生活科・総合的な学習の時間)

先生方が、子供たちの思いや願いをどうやって、どんな形にしていくかを工夫しながら授業づくりを研修してきました。それをたくさんのお客さんを前に発表をしました。子供たちが学校のよさや地域のよさをどんな過程で感じて、学んでいる様子を観ていただきました。授業に、準備にと頑張ってくれた子供たち、ありがとうございました。

理科自由研究発表会

夏休みに、理科の自由研究をまとめた子供たちが、市の研究発表会に参加してきました。大人さながらの研究発表を、休み時間にたくさん練習しての発表です。なんでも疑問をもち、それを追究する学びは、これからの子供たちの豊かな発想を創ります。頑張ってくれたお友達、ありがとう

校内持久走記録会

青空の下、全校のみんなが頑張りました。「走るのって、苦しいかな」「今年こそ、順位を〇位にしたい」「みんなと一緒に走ろう」等それぞれの思いがありました。PTA保体部のお母さんたちに、安全を確保していただき、地域の皆様にご協力いただきながら、コースを走り抜けました。

プロの演奏を楽しむ!

4~6年生は、移動音楽教室のワークショップとして群馬交響楽団のトロンボーン奏者の方の演奏とお話を聴きました。

3年生は、リコーダーの先生の演奏やリコーダーを美しい音色で吹く方法を学習しました。

どちらも、心にしみわたるような美しい演奏でした。そして、何よりも、その演奏をくいいるように、純粋なまなざしで聴いている子供たちの表情に感激!

みんな、美しいものを美しいと思える心が、育ってますね。それがうれしい。ありがとう!

3年社会科見学

社会で学習した工場で働く人について、「漬物工場」の見学でさらに学習を深めました。続いて、理科で学習した昆虫について、「昆虫の森」で走り、観察し、楽しむことができました。

学習を深めるために、実際に観たり、触ったり、体験することって、とても大切。子供たちの純粋に受け止める心にありがとう

蝶が自由にとびまわる「きれいだな」

人権集会

ぼくらはみんな生きている~ 生きているみんなを大切に 大切なみんなにやさしくできる ありがとうがあふれる学校に! 

今回から、児童会活動の中心が5年生になりました。6年生を見習って、5年児童委員中心に「ありがとうあふれる学校」を目指すことになります。

音楽集会

音楽委員のリードで、「ドレミ体操」で入場したモモノセのみんな。今日は、全校で「ビリーブ」を合唱しました。息をたくさん使って優しく歌うところ、気持ちを高めてフォルテで歌うところ等々、表情豊かに合唱する練習をしました。歌そのものもいいですが、みんなで声や心を合わせるって、素敵です。みんな、ありがとう!