新型コロナウイルス対応

新型コロナウイルス対策の変更等について(日更新)

3月24日付教育長通知「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方について」でお知らせしたとおり、新学期より、学校ではマスクの着用を求めないことが基本となします。ただし、感染不安等から引き続きマスク着用を希望する場合は、着用していただいて差し支えありません。なお、マスク着用の考え方見直し後であっても、基本的な感染対策は継続して実施しますので、ご協力をお願いします 

〇5月8日から新型コロナウイルス感染症の位置づけが変わりました。それに伴って、コロナ陽性が判明して陽性になった児童が登校を再開する場合は「療養証明書」をご家族が記入後、学校に提出ください。また、家族が感染した場合は、本人が体調を崩してなければ登校可能、欠席しても出席停止にはならないなど、扱いが変わりましたので、ご注意ください。詳しくは学校へ問い合わせください。

扱いが変わっても、感染は続いています。「3密を避ける」「換気をする」「手洗いを徹底する」等の対策に加えて、生活リズムを整えるよう