人口 231,950 人 令和6年6月
世帯数 143,942 世帯
昼間人口 551,344人 令和2年
面積 15.11平方キロメートル
中心部に、明治神宮・代々木公園という大きな緑地があり、新宿御苑の一部を加えると、全体の10分の1を緑地が占めています。
渋谷区
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/shibuyaku/introduction/geo.html
人口密度 15,350人/平方キロメートル
港区ホームページ/がけ・擁壁改修工事等支援事業
https://www.city.minato.tokyo.jp/jutakushien/gake/gakeyouheki.html
令和6年度区立公園の親水施設稼働期間 渋谷区
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/koen/kuritsu-koen/shinsuishisetsu.html
「玉川上水旧水路緑道」再整備計画 ランドスケープデザイン
玉川上水旧水路緑道再整備について 渋谷区
玉川上水旧水路緑道は、延長約2.6kmの都市公園であり、昭和57年度から昭和60年度に整備 渋谷区
国道246号渋谷駅周辺整備事業
西口地下歩道が、令和 6 年 7 月21日(日)午前5時から通行いただけるようにな ります
国土交通省
都市再生特別地区(渋谷二丁目西地区) 内閣府
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai19/siryou16.pdf
明治11年(1879) 南豊島郡下渋谷村
明治20年(1887) ビール工場が誕生 2年後にできた製品は「ゑびすビール」
https://www.sapporobeer.jp/yebisu/brand/history/
明治34年(1901) ビール専用の貨物駅「恵比寿停車場」を開設
明治39年(1906) 恵比寿駅開業
昭和 3年(1928) 渋谷町下渋谷から恵比寿通へ改称
昭和 7年(1932) 渋谷区
昭和34年(1959) えびす様を合祀
2024年7月 Shibuya Sakura Stage
2024年7月 渋谷駅
2020年 渋谷駅
2019年 展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」