6年生担任の1年間がわかる

6年生限定


思春期突入中の6年生!

6年生担任には、6年生担任に必要な指導技術があります。

6年生の担任として、1年間の見通しを持って授業の計画を立てることも大切です。

そういったことを一緒に学ぶセミナーを行います。


盛会にて終了いたしました。

ご参加ありがとうございました!

【テーマ】6年生担任の1年間がわかる6年生限定」セミナー

【日時】令和5年4月1日(土)10:30〜12:00

【会場】オンライン(ZOOM使用)

【講座内容】

1 6年生学級経営のポイント

       6年生の学級経営には、他の学年の学級経営とは違ったポイントがあります。

       行事もたくさんあります。

       充実した1年間を子どもも教師も送るための学級経営を学びます。

2 1年間の授業の見通し(国語)

      6年生は教えることがいっぱい。国語も同じです。物語、説明文、小単元・・・。

      国語は、見通しを持って進めないと、ついダラダラと時間を使いがちです。

      1年間、国語で何を教えるのかの見通しを学びます。

3 1年間の授業の見通し(社会)

      6年生の社会で一番怖いのは、歴史学習につい夢中になって、なかなか時代が進まず、大切な近現代史が薄っぺらくなることです。

      歴史学習は、ポイントを絞って、メリハリをつけて授業を進めます。

4 1年間の授業の見通し(理科)

      全単元、フルで実験観察をしていたら、卒業までに理科の授業が終わりません。

     また、事前準備ができていなければ、貴重な授業時間を無駄に過ごしてしまうかもしれません。

      理科は、モノの準備の見通しをもって、用意周到にして授業を進めます。

5 1年間の授業の見通し(算数)

      算数は、毎日コツコツやらなければ、終わりません。

      「教科書を読んで終わり」「覚えたら終わり」はできないのです。

      授業もテストも計画的に淡々とすすめることで、算数の力をつけます。

6 授業参観にもおすすめ授業、やってみせます(模擬授業)

      私の勤務校では、4月に授業参観があります。

      感染症が流行して以来、久しぶりの授業参観なのは、教師も子どもも保護者も同じです。

      そんな中でも授業参観にできるおすすめの授業を、模擬授業形式でお伝えします。

7 QA

      せっかく、同じ6年生を担任する仲間とセミナーに参加するのです。

      疑問に思うことがあれば共有し、一緒に考えましょう。

      質問に対して、6年生担任の経験がある講師が全て答えます。

【申込先】

以下のサイト(Peatix)より、お申し込みください。

https://peatix.com/event/3501922

【資料代】 1500円(Peatixにより)

<全国TOSS教え方セミナーHP>

https://oshiekata.toss-online.com