2018 冬の教え方セミナーin横浜

まったなし!

『道徳の授業と評価』に特化した

冬の教え方セミナーin横浜

盛会にて終了しました。

ご参加ありがとうございました。

1.講座内容

第1講座

新学習指導要領で道徳はどう変わるのか!?教科化された「特別な教科 道徳」の改訂ポイントについてご紹介します。

「特別な教科 道徳って、今までの道徳と何が違うの。」そんな疑問にお答えします。平成30年度から教科化される道徳の改訂ポイントについてお伝えします。

第2講座

来年度、教科化される道徳に対応できる授業方法を紹介します。「人物の生き方に学ぶ」、「モラルジレンマ」の授業方法とは。

「教科化される道徳の授業の仕方がわからない。」そんなお悩みにお答えします。道徳の授業方法がわかれば、あとは適した教材を選ぶだけ。そのやり方をお伝えします。

第3講座

実際に体験するから、道徳授業の方法がわかる!今後採用される教科書を使った学年別模擬授業講座

①1年生

②3年生

③5年生

④6年生

来年度から使われる教科書を使って学年別に模擬授業を行います。実際に体験することで授業の方法がわかってきます。授業のポイントも合わせてご紹介します。

第4講座

2ヶ月後から、すぐに使える!効率的で、効果的な「道徳のポートフォリオ」の使い方(ワークシート、ノート)

「特別な教科 道徳の評価ってどうすればいいの。」そんなお悩みにお答えします。子どもの考えを「ポートフォリオ」形式でまとめることで、子ども自身が自分の変容に気づき、かつ評価を書く際に役立ちます。その方法をお伝えします。

第5講座

実際に体験するから、道徳授業の方法がわかる!教科書を使うだけが全てではない。コンテンツを使った学年別模擬授業講座

①2年生

②4年生

③5年生

④6年生

毎回同じような授業展開では子ども達は飽きてしまいます。コンテンツを使った知的な授業をすると子ども達の興味・関心が高まります。実際に、コンテンツを使った授業の良さを体験してもらいます。授業のポイントも合わせてご紹介します。

第6講座

道徳教育を充実させる学級経営のポイントをご紹介します。

教育活動全般で道徳教育を行っていくためには、やはり学級経営が大事になってきます。子ども同士の「信頼関係」や「温和な雰囲気」づくりのための方法をご紹介します。

第7講座

驚愕!小川先生の道徳分類講座

子ども達が議論するためには、主となる発問が何より大事です。「考え、議論する道徳」に向けて、TOSS横浜を代表する実践家の小川幸一先生が発問を考え、分類しました。講座を通してご紹介します。

2.日時

2月10日(土)13:30~15:30

(13:15より受け付け開始)

3.会場

鶴見豊岡商店街「水晶院」会議室

【JR鶴見駅西口より徒歩5分】

4.申込方法

こちらからお願いします。

5.資料代

2000円(学生1000円)