4/23(日)主任

若手教師のための

主任・仕事マニュアル

〜仕事のコツを習得し

「お先に失礼しま〜す♪」教師になる〜

おかげさまで、

盛会のうちに終えました。

ご参加ありがとうございました。

授業がうまい教師は、仕事が早い。

仕事が早い教師は、授業がうまい。

授業だけがうまくて、仕事ができない教師なんていない。

また、以前より先輩教師が減り、若手教師が主任、仕事を務めることが爆発的に増えている。

校内の仕事を知り、主任の仕事を知ることで、あなたの仕事の体力がついていくのです。

主任、仕事の内容を知り、コツを習得し、「お先に失礼しま〜す」教師を共に目指します。

1.日時

平成28年4月23日(日)

15:30~17:30(受付開始 15:10)

同日同会場にて、13:00〜15:00

楽しい学級経営セミナー開催します。

ぜひ併せてご参加をお勧めします。

2.お申込み

こちらのフォームよりご入力ください。

3.内容

第1講座 アイスブレイク

明日のすきま時間にできる学級レク

第2講座 仕事というものは

仕事にはやり方ってもんがある。それは、「見通し」と「段取り」だ。

第3講座 要の主任の仕事を知れば、学校が見えてくる。

仕事が見えてくる。帰宅時刻が見えてくる。

1 学校の扇の要「教務主任」の仕事を知れば、学校の動きが分かる。

2 学校の知的リーダー「研究主任」の仕事を知れば、

学校の研究システムが分かる。

3 縁の下で支える「児童指導主任」の仕事を知れば、

迷わず子どもに指導できる。

4 お助けマン「特別支援教育コーディネーター」の仕事を知れば、

助けてもらう方法が分かる。

第4講座 20代でもまわってくる校内の仕事に克つ

1 学年全員20代教師でも大丈夫!

「学年主任」による学年集団を動かすスキル

2 「教科主任」になったら、昨年より5%よい仕事をする〜理科主任を例にして〜

3 「領域主任」には、周囲から見えにくい仕事がある〜人権主任を例にして〜

4 プロジェクトを進める「行事の主任(リーダー)」が先導役になる〜全校遠足リーダーを例にして〜

第5講座 QA 仕事術全般QA+お悩み相談QA

4.会場

かながわ労働プラザ5・6・7会議室

JR京浜東北・根岸線「石川町駅」中華街口(北口)より徒歩3分

http://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/~l-plaza/access.html