5/21(日)国語

国語の授業が楽しくなるセミナー

子どもたちがたくさん発言する。たくさん書けるようになる。

国語が「楽しい!」「おもしろい!」と笑顔でつぶやく。

そんな国語教室をつくっていくために、一緒に学びませんか。

~盛会にて終了いたしました。ご参加、ありがとうございました。~

1.講座内容

第1講座 授業参観で保護者も頷く漢字文化の授業

覚えるだけでは苦痛です。でも漢字には一つひとつ意味があります。

「そんな意味があったんだ!」

保護者も納得。漢字が好きなる授業をご紹介します。

第2講座 張りのある声が教室に響くようになる音読指導

子どもたちの音読の声が小さい、そろわない、つまらないそう・・・。

そんな悩みがある方、必見です。

音読指導のバリエーション、力を引き出す声かけの仕方をご紹介します。

第3講座 50問テストで平均点90点を超える漢字指導

教師の指導の仕方ひとつで、子どもの漢字定着率は大きく違ってきます。

ノートにただ練習させても、効果は上がりません。

脳科学の知見にも沿っている漢字指導の仕方をお伝えします。

第4講座 自信をもって話せるようになるスピーチ単元での指導

前に出て話すことが苦手な子がいます。

そんな子も自信をもって楽しく話せるようになります。

スピーチ単元での指導のポイント、指導ステップをご紹介します。

第5講座 鉛筆が止まらない どんどん書ける作文指導

作文が苦手という子は、少なくありません。

そういった子たちへの手立てを、いくつおもちでしょうか。

「書きなさい」では、書けるようになりません。

楽しい授業、具体的な支援の方法をお伝えします。

第6講座 授業は討論になることを憧れる 話し合いの指導

教師が指名しなくても、子どもたちが自主的にどんどん立って発言をする。

そして、子どもたちだけで、話し合いができる。

授業形態の最高峰が、指名なし討論です。

教師ならば誰もが憧れる、討論の授業をご紹介します。

第7講座 知的に確かな学力を形成する 説明文教材の指導

「とりあえず言語活動をさせてみたけれど、

子どもたちに力が付いた実感が湧かない…。」

そんな思いを抱いたことは、ないでしょうか。

国語科が陥りやすいのは、活動あって指導なし。

学習内容が積み重ならない授業です。

知的に確かな学力を形成する授業について考えます。

第8講座 子どもたちが熱中して考える 物語教材の指導

PISA2015では、読解力の低下が指摘されました。

文科省の答申にも

「文章で表された情報を的確に理解し、

自分の考えの形成に生かしていけるようにすることは喫緊の課題」

とあります。

ただ単に言語活動をさせても、力は付きません。

言葉を根拠にして考える授業、熱中して考える授業について考えます。

第9講座 国語の授業 何でも答えます Q&A

日頃の国語の授業でお困りのこと、何でもお寄せください。

皆様と一緒によりよい方法を考えます。

2.日時

5月21日(日)13:00~15:00

(12:30より受け付け開始)

3.会場

4.申込方法

こちらからお願いします。

5.資料代

2000円(学生1000円)

6.過去参加者の声

・参加してとても良かったです。

子どもが楽しく学び合える手立てが具体的に知れてとても嬉しかったです。

国語の力の年間の見通しももててよかったです。

・明日からの授業にすぐにでも活かしたい内容ばかりでした。

楽しく、2時間の講座があっという間でした。

・実際の授業と同じテンポを体験できてよかったです。

特に音読指導は、明るくテンポのよいリズムがとてもよかったです。

指名なし討論にもたくさんのスモールステップがあって、たどり着けることがわかりました。

少しずつ、今日学んだことを日々の授業に取り入れていきたいです。

・停滞していた授業の力をアップできるきっかけになったと思います。

講座に参加して、熱い先生方の中身の詰まった話を聞くのが一番だと思いました。

Tossのセミナーは、いつも時間ぴったりに始まり、ぴったりに終わることに、とても感心しています。

・これから授業を行う単元の講座もあり、また、他学年でも基本として生かせる内容の講座ばかりで、大変有意義でした。

・目からうろこの内容がたくさんありました。

明日からの国語が楽しみになりました。

・参加させていただいてよかったです。

作文、討論、物語教材や説明文教材の指導について、ポイントを知ることができました。

・Toss横浜の先生方は、どの先生も講座の準備(資料も含めて)が素晴らしく、たいへん勉強になりました。

たくさんの学びがありました。

本当に参加してよかったです。

・漢字指導、音読指導、漢字の広場など、細かな点を見直すことができ、大変参考になりました。

・国語の授業作りについて、詳しく教えてもらえてよかった。

物語、説明文、作文、こんなにわかりやすく教えてもらえるのは、とてもうれしいです。

・TOSSランドで、武田先生の実践を見ていたので、実際に講座を受けることができてよかったです。

経験値のある先生方の指導が聞けたので、学校に持ち帰って、一つずつ実践していきたいと思います。

・小単元、音読、作文、討論など、同じような講座を何度も受けているのですが、来る度に新しい学びがあります。

この場に来ることで、「明日からまたがんばるぞ!」という気持ちになります。

・国語の授業の工夫、たくさんできるんだなと思いました。

ますます、国語の授業が楽しみになりました。

・アクティブラーニングの方法が具体的でわかりやすかったです。

討論の仕方、指名なし音読、指名なし発表など、早速実践してみたいと思いました。

・指導書のことだけを教えていては駄目なんだと思いました。

「どういう力を付けたいか」「何をさせたいのか」を明確に、何よりも楽しく知的な授業を目指してがんばります。

ありがとうございました。