加賀町会のチョット変わった防災訓練

投稿日: Nov 03, 2015 12:15:47 PM

10月25日の日曜日、加賀町会でチョット変わった防災訓練が、我々の避難場所の一つ

となる中原小学校の体育館でありました。 一つ目は、避難所で大変必要となる個人用のダンボールトイレの作り方、 二つ目は、同じく避難所で使える新聞紙を使ってのスリッパの作り方、 三つ目は、ビニール袋を使ってのレインコートの作り方でした。

参加者が資材を持ち寄り、柏市防災研究会の指導で、実際に作ってみる実習でしたので、予定した時間もアットいう間に過ぎ、楽しく、有意義な訓練となりました。

ダンボールトイレの作り方

ダンボールトイレの完成(100キロの人が乗っても大丈夫!)

新聞紙で作ったスリッパ

ビニール袋を使ってのレインコート作り

以上

取材: 総務広報部 蓼沼芳保