2023年10月23日(月) 午前10時 大変気持ちの良い秋晴れの朝、豊田堀尾さくら会10月定例会に参加しました。
場所は、豊田学習等共同利用施設2階集会室です。
内容は、「健康に関するお話や測定器による健康測定」(ヤクルト健康教室)です。
私は、10月初めに豊田堀尾さくら会に入会させていただき本日が初参加でした。皆さん、優しく迎えていただきました。私も早く皆さんに溶け込むため積極的にご挨拶をさせていただきました。
会のテーマソング「堀尾さくら会の歌」(青い山脈の替え歌)も大きな声で歌いました。
さて、健康に関するお話は、ヤクルトで管理栄養士をやられている布山(ふやま)さんからご講演をいただきました。
布山さんのお話がとても上手なのでびっくりしました。ユーモアと笑いで私たちを飽きさせることなく楽しい時間の中で学ぶことができました。勉強になりました。ありがとうございました。
測定器に並ぶ皆さんです。
堀尾さくら会の歌です。
豊田学共には小型昇降機が設置されています。
鈴木和江議員も検査して頂いています。
白衣を着ているのがご講演をいただいた布山先生です。
布山先生による講演風景です。
とても勉強になりました。ありがとうございました。