2023年9月9日(土) やろ舞いプロジェクト・大口町主催、実に4年ぶりの開催となります「第22回 やろ舞い大祭」にお邪魔しました。
昨年、一昨年とコロナ禍で中止になり残念でしたが、今年はやります。
待ちに待った待望の「やろ舞い大祭」開祭!!!(嬉しい!)
午後12時からオープニング・総踊りから始まり、地元大口町のチーム「あさぎ」さん「さくらメイト さくら連」さんをはじめ34団体が出場する文字通りの大祭になりました。
会場は、オープニングから大にぎわいでありました。
私たち議員は、17時のセレモニーから参加させて頂きました。
セレモニー冒頭は、主催者である鈴木雅博大口町長がご挨拶をされました。
続いて祝辞として我らが江口昌史議長、藤川政人参議院議員、鈴木喜博県議会議員の順番で、4年ぶりのやろ舞い大祭開祭を祝してご挨拶をされました。
我々議員団は、出場団体の演武、みんなで踊る「総踊り」を見させて頂きました。
明日への活力を頂きました!!!
岩佐会長を始めとするスタッフの皆様、近藤部長、大森課長、地域協働課の皆様、やろ舞い大祭にかかわる全てのみ皆皆様、ありがとうございました。
鈴木雅博町長の主催者挨拶です。
江口昌史議長の祝辞です。
藤川政人参議院議員の祝辞です。
鈴木喜博県議会議員の祝辞です。
大盛況です。20時までやります。
夜になると照明が付きます。
ライトアップされ、さらに盛り上がりますね。
我ら大口町議会議員団です!
鈴木町長(前列中)藤川参議院議員(前列右)鈴木県議会議員(前列左)、後列は江口議長をはじめとする大口町議会議員の皆さんです。
皆さん良い笑顔ですね。