2019年

第140回例会

2019年1月26日(土)14:00〜17:00

専修大学神田キャンパス1号館12階 社会科学研究所

土井 直子 会員(長谷川仏教文化研究所)

「戦前期東京地域における住宅福利施設―都市中産階級への普及 同潤会住宅供給事業における展開を中心に」


第141回例会

2019年2月23日(土) 14:00 ~ 17:00

専修大学神田校舎1号館12階 社会科学研究所

中西 真 会員

「戦後の学校福祉、学校社会事業(スクールソーシャルワーク)に関する研究」


第142回例会

2019年3月23日(土) 14:00 ~ 17:00

専修大学神田校舎1号館5階 52ゼミ室

百瀬 孝 会員

「SCAPIN七七五の検証」


第143回例会

2019年4月27日(土) 14:00 ~ 17:00

専修大学神田校舎1号館4階 44ゼミ室

駒崎 道 会員

児童福祉政策「健全育成」における児童文化の系譜-戦前戦中の多様な「児童文化」の変容


第144回例会

2019 年 5 月 25 日(土) 14:00 ~ 17:00

専修大学神田校舎 1 号館 4 階 44 ゼミ室

宮武 正明 会員

中国等残留孤児・婦人の帰国と生活支援・教育支援

公の記録のない 1967~1974 年の帰国者支援


第145回例会

2019 年6 月22 日(土) 14:00 ~ 17:00

専修大学神田校舎1 号館4 階 44 ゼミ室

橋本 理子 会員(城西国際大学)

埼玉共済会の設立と展開


第146回例会

2019年7月27日(土) 14:00 ~ 17:00

専修大学神田校舎1 号館4 階 44 ゼミ室

黒川京子 会員(日本社会事業大学)

内職調査から見る1930 年代の生活:東京、名古屋,大阪における内職調査


2019年度研究誌第13号合評会及び総会

2019年8月24日 於:福田会さくらホール


第147回例会

2019年9月28日(土)18時~21時

専修大学神田キャンパス 1号館 4 階 44 ゼミ教室

井川 裕覚 会員

瓜生イワによる社会福祉活動ー「人間性尊重」の観点から


第148回例会

2019年10月26日(土)14時~17時

専修大学神田キャンパス 1号館4階44ゼミ教室

宮武正明会員(江戸川学園おおたかの森専門学校)

江戸中期から明治初期における二つの社会連帯、村の記録——ごぜの記録、契約請の記録


第149回例会

2019年11月23日(土)10時~15 時

第9回東京の社会福祉史を歩く̶̶占領期


第150回例会

2019年12月21日(土)14 時~17 時

専修大学神田キャンパス 1号館 4 階 44 ゼミ教室

坂元 暁子 会員

「福田会宮代学園創立の経緯と背景」