第10号(2016年5月)

第一〇号発刊に当たって

松本 園子

東京社会福祉史研究十号刊行に寄せて

平田 勝政/杉山 博昭/元村 智明/菊池 義昭

明治期の東京感化院における給費生について―貧困層の受け入れをめぐって―

庄司 拓也

戦後日本の農村にみる地域組織化への取り組み―社会福祉協議会と生活改善活動―

野口 友紀子

生活保護第一次適正化における在日朝鮮・韓国人への対応

池谷 登

資料紹介/点字雑誌『六星の光』掲載論稿〔墨字訳〕(九・完)―刊行初期を回顧する論稿を中心に―

大塚 美紀

東京の社会福祉史/覆刻・翻刻資料⑦ 臨時救療事業一件(済生会、一九二三〜二四年)(抄録)

編・解説 寺脇 隆夫