創刊号(2007年5月)

「創刊にあたって」

庄司拓也:明治前期における感化院の処遇のあり方と海外情報の影響:東京感化院「神宮教院感化院規則」を事例として

野口武悟:東京における点字図書館の歴史:明治時代から「日本盲人図書館」設立までの時期の検討

松本園子:『園誌』にみる二葉幼稚園創設期の運営:附・翻刻資料/二葉幼稚園『園誌』(一九〇〇~一九〇六年)

大塚美紀:(資料紹介)点字雑誌『六星の光』掲載論稿〔墨字訳〕:刊行初期における盲人の職業問題に関する論稿を中心に

寺脇隆夫:覆刻・翻刻資料① 罹災者の壕舎・仮小屋生活調査報告

米田宏樹:(映画評)『無名の人=石井筆子の生涯』と若干の考察―福祉史研究の今後―

このほか、会の活動報告などを掲載。