こちらの歯科では、完全予約制が普通。子供は子供歯科、大人は大人用の歯科へ行きます。歯科にかかる際は、自分の保険が使えるか予約時 に確認すること。歯の保険は、皆さん、少なくとも年1-2回の無料クリーニングとフッ素コーティングがカバーされているものに入られていることが多いよう です。歯科検診は2歳くらいから通い始める場合が多いようです。永久歯が生えそろった子供の歯の矯正は結構良くみかけますが、3-4千ドルくらいからある ようです。
「アメリカ生活・子育てガイド」ウェブサイトでも歯医者にかかる話が詳しく紹介されています。ぜひご参照ください。以下は体験談です。
Pediatric Dentistry: Pechersky, Jack L.
2345 Murray Ave, Suite 220, Pittsburgh, PA 15217
tel: 412-422-1582
【体験談1】先生はおじさんとおじいさんの間くらいの年齢の男性。
まず最初に歯ブラシをくれ、長男は3台並んでいる診察台の一つで、衛生士さんがいろいろ丁寧に説明して不安にならないようにしながら、クリーニング、フッ 素塗布をして、レントゲンをとってくれました。その間に、次男(3歳)は個室で、私が診察台に座って次男を横抱きにした状態で、ブラッシング方法の説明、 クリーニング、フッ素塗布、歯の確認をしました。次男は大泣きしていましたが、先生はやさしく、でも着々と検診を進めてくれました。次男の検診が終わって 個室の外に出ると、先生が長男の歯をチェックして、レントゲンを確認して、シールを2枚ずつもらって、おしまいでした。予約時に、兄弟あわせて45分くら いで終わります、と言われていたのですが、見事その通りでした。
あと、途中で写真を撮り、印刷をして、持って帰らせてくれます。子どもたちはとっても誇らしげでした。
【体験談2】下の娘は3歳で、歯医者は初めてでしたが、先生が一つ一つ説明しながら、(機会でするブラッシングも、ま ずは本人の手先に当てて、「こんな感じでチョット くすぐったいわよ。」と説明してくださいました。)検査&歯のお掃除をしてくださったので、グズることなく、終了しました。「ライトがまぶしいといけない から。」と、サングラスを掛けさせたり、「今日ははじめてね。記念にお写真撮りましょう。」と、ポラロイドで
写真を撮ったり・・・。子供たちは飽きずに最後まで過ごすことが出来ました。(この写真は本当に記念の為だけに撮影されました。)所要時間は待ち時間も合わせて2人で50分くらいでした。
【体験談3】小児科医に大変勧められてここにした次第です。2回行きましたが2回とも待たされることなく、スムーズに いきました。2歳2ヶ月の時と2歳10ヶ月のときに行きました。2回とも先生はとても親切に子供に対して説明をしてくれていました。 サングラスも気に入ってました。フッ素塗布とクリーニングが終わるとシールをいただきました。
John W. Hart,D.D.S
200 N Craig St.,Pittsburgh,PA 15213
412-681-8011
N CraigとBayardの交差点にあるKing Edward Apt.の1階。
【体験談】主人のラボの秘さんから薦められていった歯科医院だったのですが、歯科衛生士さんも先生も子供にとても親切 でした。次男は虫歯になりかけの歯があったのですが、その後の治療をこちらで続けるか、帰国してからするかも選ばせてくれました。(ですから、腕がいいか どうかは分からないのですが・・・)中の設備は新しくとてもきれいでした。次男はテレビを見ながら検診を受けられたので泣かずに楽しそうでした。
Dentistry For Kids
Liberty Ave. Pittsburgh, PA 15224
412-682-7900
BloomfieldのWest Penn Hospital内。予約の時は、場所を確認ください。クランベリー、モンロービル、ノースヒルにもクリニックを持っています。
【体験談】家庭医のお子さん達も通っている歯科医ということで、教えてもらい子供が2歳半の時から半年に一回の定期検 診に通っています。はじめは紹介された女医さんにみて頂いていたのですが、最近は予約時に特に指名していないためか、そのとき居る歯科医の方にもみても らっています。上記の歯科と同様、子供はサングラスをかけてフッ素やクリーニングなどしてもらいました。子どもに対する説明が丁寧です。フッ素?の味を選 ばせてくれたり、歯ブラシをくれたり、シールをくれたり、子どもの扱いが上手いです。(ポラロイド撮影はありませんでしたが、、、。)
虫歯が見つかった時の治療は、良いか悪いか、他を知らないのでよくわかりません。虫歯の穴が見つかった時は、小さかったためか、歯を削らず、樹脂?をちょこちょこっと穴に塗って光を当てて固めて埋めていました。
University Of Pittsburgh School Of Dental Medicine
【体験談】412-648-8616に電話して予約をとります。クリーニングは、予約の電話をする日にちも決まってい て、大体月の終わりみたいです。確認してからの電話になります。親は治療室に入れないので、小さい子にはお勧めできません。あと、治療は研修生が指導医 と行うようなので時間がかかります。
ただ、あまり込んでいないのか(?)予約窓口に直接行って予約すると、次の週には治療してくれました。受付など、雰囲気はChildren’s Hospitalより断然良かったです。
Dr.Very Orthodontics
http://www.drveryorthodontics.com/
110 VIP DRIVE, SUITE 201, WEXFORD,PA15090 724-935-2626
【体験談】矯正歯科です。ほとんどの患者がプリスクールから高校生までの子供です。問い合わせをしたときから対応が しっかりしており、通院し始めても、 Dr.Veryやスタッフが皆感じ良く、治療も丁寧なので満足しています。通院開始後、「選んでくれてありがとう」というTHANK YOUカードがギフトカードとともに届けられたのにはびっくりしましたが・・・。ちなみにアメリカでは、個人差はありますが、矯正を 永久歯が生える前に開始するのは、ごくありふれたことだそうです。うちの娘の場合も、生えてくる永久歯の為に場所を作る、という目的で治療を開始しまし た。
(Nov. 2010)