アメリカではよくおもちゃのリコール情報が流れます。ニュースで商品名がでますが、アメリカ政府の出しているサイトをチェックしてしっかり確認する必要があります。
リコール商品によって対処法が違うので、その販売元のウェブサイトをチェックするか、電話で問い合わせるのが一番です。
あと、お誕生会などに呼ばれた時に、「うちは娘だから、男児の好きなおもちゃってどんなもの?」という時に使える「年齢にあったおもちゃ」リストがのったサイトをチェックするのもよいかもしれません。
Age-appropriate toys
0歳から3歳までの年齢にあったおもちゃが紹介されています。
以下、アメリカで手に入るお薦めのおもちゃの紹介と、ピッツバーグのお勧めおもちゃ屋さんの紹介です。
Rich Frog
オーガニックコットンで作られたおもちゃもあり、ホールフーズ等でも売っています。
HABA
ドイツのメーカーですが、Shadysideにあるおもちゃ屋さんでも買えます。木で作られていてデザインが面白いです。
BABYBJÖRN
バウンサーと抱っこ紐、スモッグに離乳食用のスプーンやお皿(日本でもおなじみの)
S.W.Randall
ShadysideやSquirrel Hillにあるおもちゃ屋さんです。小さいお店ですがいろいろなものがあります。
Learning Express toys
ベーカリースクエアに支店がある全国チェーンです。トイザラスに比べると若干割高な感じですが、おもちゃの種類は豊富です。
( Oct. 2014)