アメリカではカーシートが義務付けとなっています。年齢や体重身長にあったカーシートを渡米時に必ず確認し、購入しましょう。各州で法律が違いますので、ご旅行の際は必ず滞在予定先の法律を確認しましょう。各州のsafety 法律ははsafe kids サイトで確認できます。
safercar.gov から出ているcar seat recommendation for children チャートがとてもわかりやすく説明されています。
お子様にあったカーシートを見つけるには?というガイドラインもこちらのsafercarのサイトからご覧になれます。
ピッツバーグの警察科からでているカーシートのガイドラインはこちらです。いろいろなリンクが紹介されいて、こちらも情報が充実しています。
チルドレンホスピタルでは、定期的にカーシートセーフティと題して、カーシートの取り付け方の講習会を行っているようです。詳細はCar Seat Check Schedule で。
ちなみに、空港からのタクシーでは、カーシートがないと乗車を拒否される場合があるそうです。こちらのピッツバーグのタクシー会社のウェブサイトにははっきりと「カーシートは貸し出しはしません。持参してください」と書いてあります。ご注意ください。
空港からレンタカーを利用される場合は、レンタカー会社によってはカーシートのレンタルをしてるところもあるので、そちらを利用するのをお勧めします。
(Oct. 2014)