・LEDを点滅させる回路にはいろいろな方式があるが、ここでは、弛張発振回路をつかったものを紹介する。
・以前のミニブレッドボードチャレンジでは、暗くなると点灯するものや、点滅時間を可変できるものなどを紹介してきた。今回は、固定抵抗器をいくつか付け替えて、自分の好みの点滅時間を設定できるものだ。
・回路図(Eagle形式)は、添付のZIPファイルを参照のこと。
ミニブレッドボード BB-601
トランジスタ 2SC1815, 2SA1015
LED 直径5mm 順方向電圧VFは2V程度のもの
カーボン抵抗器 100kΩx2本、220kΩ、550kΩ
積層セラミックコンデンサ 10uF
電池スナップ
乾電池ボックス単3x2本用 バッテリスナップタイプ
・カーボン抵抗器は3種類(100kΩ(茶黒黄金)、220kΩ(赤赤黄金)、510kΩ(緑茶黄金))の中から一つ選ぶ。
・実際に接続してみて、いちばん好みの値を選ぶのだ。