2024年12月18日
上田染谷丘高等学校にお邪魔して、
クロストークカフェを開催しました。
その様子をお伝えします!
2024年12月18日
上田染谷丘高等学校にお邪魔して、
クロストークカフェを開催しました。
その様子をお伝えします!
12月18日、長野県上田市の上田染谷丘高校でクロストークカフェを開催しました。このイベントには、信州大学の大学生・大学院生6名と公立諏訪東京理科大学の大学生1名が参加し、自身の進路選択や大学生活、研究内容について話していただきました。
大学生たちの発表からは、「偏見にとらわれずに選択肢を広げること」、「自分のやりたいことを続けること」、「視野を広くとって進路を決めること」といった進路選択の経験が紹介されました。
また、進路選択以外にも学生生活の様子や、大学・大学院での1日の過ごし方といった日常生活に関する話もありました。高校生は,様々な学部の生活について聞くことで、各学部の特徴を比較しながら理解することができたようです。
大学生の発表の後は、数名ごとのグループに分かれて、大学生と高校生との交流会が行われました。高校生たちはそれぞれの疑問や不安について掘り下げて質問し、「学部の雰囲気」、「通学方法」、「アルバイト」といった具体的な話題が取り上げられました。
上田染谷丘高校でのクロストークカフェは、高校生たちにとって非常に有意義な時間となったのではないでしょうか。進路選択や大学生活についての具体的なアドバイスを得ることで、自身の未来への一歩を踏み出す手助けとなれば幸いです。