出前講座 in 野沢北高等学校
イベントレポート
出前講座 in 野沢北高等学校
イベントレポート
2023年6月16日
今回は野沢北高校で第一回目となる出前講座を開催しました。
その様子をお伝えします!
今回の出前講座では信州大学理学部 化学コース教授 大木寛先生のご指導と大学院生・大学生のサポートのもとで「水の硬度測定」を行いました。
ご参加いただきました生徒の皆さま、先生方ありがとうございました。
この実験では、市販の飲料水中に含まれている金属イオン(カルシウムイオンとマグネシウムイオン)の量をキレート滴定によって定量し、ラベルに記載されている硬度(カルシウムイオンとマグネシウムイオンの含有量)と比較しました。
この実験の準備方法や使用する薬品は高校では習わないもので、初めは失敗していた生徒さんも、“何が駄目だったのか”、“どうすれば成功するのか”などを考えながら楽しそうに実験を行っていました。
今回の出前講座が化学や科学について、より興味を深めるきっかけになったら幸いです。
出前講座は、大学の先生、大学生による実験などの授業を通して、中学校・高校では経験できない理科のおもしろさを体感することができる機会です。
今後もこのような機会を提供していきますのでぜひご参加ください!