吸音材の複素密度と複素音速 (Improved Two Cavity法)
多孔板吸音材 (速度2乗形減衰)
定常流を利用した多孔板の吸音
粘性と熱伝導による管路減衰
吸音音場のBEM解析
スクリュー圧縮機の本体騒音
モードひずみ(防音則)
制振鋼板の減衰性能
ロープの渦による減衰
橋梁ケーブル異音
張力同定技術の開発
バイオリン弦のスティックスリップ振動
長さが変化するロープの強制振動
放射インピーダンス(音響則)
音響複素変数(音響則)
剛体ピストン(音響則)
平板の放射効率(防音則)
拡散音場の式とモードひずみ(防音則)
板の透過損失と質量則(防音則)
脈波を利用した動脈硬化診断
脈波を利用した肺高血圧症の診断
脈波を利用した大動脈瘤の診断
2点マイク法を用いた肺胞のCOPD診断技術
音響管路系の自励振動の基本原理
Rijke管の自励音の発生機構
フルート自励音の研究
温度計斜壁を有する熱音響現象による自励音の発生機構
エッジトーンの発生機構に関する研究
隙間気流音の研究
ロボットアームの自由振動
弦長が変化する振子
壁面蠕動を利用した流体輸送に関する研究
車椅子の転がり抵抗の研究
粒子の浮揚に関する研究
音響粒子紋様に関する研究