4/16 I-DOT START
4/16 I-DOT START
私達のグループは、戸手高校をPRするために中学生に向けた動画やリーフレットを作成しています。部活動や行事をまとめ、戸手高校の魅力を伝えることを目的として活動しています。
戸手高校がもっと人気の学校になるように頑張ります。
グループに分かれて作成した成果を発表し、互いに評価しあいながら改善点を見つけました。今後は、より良いものにするために改善していきます!
オープンスクールで配布するステッカーを作成しました。
戸手高校のゆるキャラ「とっこちゃん」をPRに使用しました。
みなさんに喜んでもらえると嬉しいです。
戸手高校をPRするために「ひろたに福祉防災音楽祭り」に参加しました。防災意識を高めるために、本校にある防災機能を持つイチョウの木から銀杏を拾い集め、乾燥させプレゼントしました。様々な年代の方々に防災の知識を広められるようにスタンプラリーも計画しました。
私たちが出店させていただいたスタンプラリーでは、地域の方や周辺の小・中学校に通う人達がたくさん来てくださり、約100人の方が参加してくださいました。ありがとうございました。
会場で集めたアンケート結果を集計し、反省点・改善点をあげ、グループごとに振り返りを行いました。次に向けて案を出し合って納得がいくものをみんなで作っていこうと思います。
銀杏の袋に合わせ1枚ずつカット
防災バージョンのとっこちゃん
スタンプラリー用のスタンプを作成
戸手高校で収穫した銀杏の実を配布
会場に来ていたゆるキャラと2ショット
会場での受付の様子