HOME
東北大学学友会自動車部【TUMC】のホームページへようこそ!
このホームページでは部員や部車、部員たちの情報を集めた車の情報などを掲載しています
東北大学学友会自動車部【TUMC】のホームページへようこそ!
このホームページでは部員や部車、部員たちの情報を集めた車の情報などを掲載しています
2025年度版PV
活動のイメージや競技の様子などをまとめてあります.
ドキッとした諸君,一緒に走ろう!
2025年も新歓走行会 開催決定です!!
4/20(日)にサザンサーキットで実施します
先輩の車の助手席で、スポーツ走行を体験できます!
興味を持ってくれたあなた! X(旧twitter)まで!
*申込数には上限があります。ご了承ください。
*もちろん無料です!
部室見学は随時受け付けています!公式X(旧Twitter) or メールまで!
走行会の雰囲気を楽しめるよう、自動車部体験アプリを開発しました!
Androidのみ対応ですが、Googleplayからダウンロードできます。
~同乗走行会とは?~
新入生に車の助手席に乗ってもらい、サーキットを走るイベントです。
自動車競技ってどんなことをするんだろう?ということを分かってもらうには、実際に走る車に乗ってもらうのが一番です!
全開で走る車がどんなものなのかちょっとでも興味があったら、ぜひぜひお気軽にお越しください!
サーキットまでは先輩達が車で送迎してくれるので安心してくださいね。
~部に興味ある方へ~
自動車部はタイムトライアルの競技を中心に活動し,ドライビングテクニックの鍛錬や整備を行っています.ジムカーナ,ダートトライアル,ラリー,ドリフト,耐久やサーキットトライアルなどいろいろな競技を自由にできます.また,車のメンテナンスやチューニングは主に自分たちで行っているので,競技は難しそうだけどメカニックはしてみたいって人にもおすすめです.また,競技やハードな整備ではなく,単純にドライブが好きや,車が好き,車を維持したいけどよくわからないって人も歓迎します.まとめると,自分の思う車遊びをしながら,部としての活動である七大戦へみんなで協力して参加しています.
もちろん免許が無くても大丈夫です.最初は持ってない物ですので免許を取得するところから活動出来ます.教習所だけでは不安でも,アドバイスなどのサポートもします.なので興味ある方は是非イベントに参加したり,コンタクトを取って下さい.
詳しくはこちらへ→【新入生向け】What's TUMC?
絶賛部員募集中!!!
みんカラやってます♪♪みなさんチェックしてね☆
TUMC公式みんカラアカウント(みんカラ)
ブログ,部員の車紹介など,イベントの様子も随時アップ!
自動車部が気になる方はここをチェック!!
部の雰囲気がわかっちゃいます!!
PV過去作はコチラ↓↓↓↓↓
PV(2024ver)作っちゃいました!!!
PV(2023ver)作っちゃいました!!!↓↓↓
PV(2022ver)作っちゃいました!!!
PV(2021ver)作っちゃいました!!!
PV(2020ver)作っちゃいました!!!
PV(2019ver)作っちゃいました!!!
PV(2018ver)作っちゃいました!!!
PV(2015ver)作っちゃいました!!
同乗走行会の動画も作っちゃいました!!
(HD 1080P or 720P推奨です)
*大会や練習会の動画を公開中* (以前のアカウントからHPのアカウントと統合しました,HP用のアカウントでUPできます)
TUMCの活動内容とは??
花見や新勧,練習会,大会などのイベント案内など。
部員をご紹介します。
部室へのアクセス,設備紹介など。
部で所有している部車をご紹介します。
大会などの結果。
部員の整備録や流用情報やネットの噂など.自己責任でご利用ください.
TUMC掲示板。どんどん書き込んでください。
各大学HPからお役立ち情報満載のリンク集です。
連絡先メールアドレス
tumc132 あっっとまぁく gmail.com です! 入部希望・質問等ある方は遠慮なくどうぞ!