本日の行事等
・聖母祭、聖母行列
・評議会
5月11日午後3時の主日ミサ(英語)はありません。
野津ルルド祭が教区行事(記事リンク https://oita-catholic.jp/pages/1?detail=1&b_id=3&r_id=286#block3-286 )として行われる関係によるものです。
ミャンマー地震救援募金のご報告
当教会でお預かりした101.961円を、カリタスジャパンに送金しました。ご協力ありがとうございました。
(カリタスジャパンの記事 https://www.caritas.jp/2025/04/03/7981/ )
ロザリオの祈り
5月は「聖母月」です。金曜日と主日のミサ前にロザリオの祈りを行います。金曜日は午前9時30分から、主日は午前9時から、となります。
キリスト教入門講座
対象:キリスト教(カトリック)に興味がある、未受洗の方
次回:5月7日(水)
時間:時間:① 午前10時30分から ② 午後7時から (午前・午後の各部、1時間程度)
場所:当教会、会館
聖書講座
次回日時:5月9日(金)午前10時45分から
会場:当教会、会館2階
要携行:聖書(旧約(続編含む)・新約)
聖堂掃除当番
5月10日(土)午前9時30分から。今週の当番は奇数月第2グループの皆さんです。宜しくお願いいたします。
ペトロ・カスイ岐部神父記念公園 草刈り・剪定
5月10日(土)午前8時30分から
野津ルルド祭関連
日 程:5月11日(日) 午後1時 受付開始、 午後1時30分 ロザリオの祈り、 午後2時 ミサ
場 所:野津ルルドの丘
(1)会場準備
5月10日(土)午後2時から行います。ご協力いただける方は、聖堂後方に備え置きの用紙にお名前をご記入ください。男女の別は不問です。
教会の車(トヨタ・ヴォクシー/乗車定員7名)を運行します。午後0時30分に発車します。乗車ご希望の方はその旨用紙に記入願います。
この車にご乗車にならない方には別の用紙を用意しています。こちらにご記名ください。
(2)巡礼ウォーク
5月11日(日)午前6時、当教会に集合し、野津ルルドの丘に向けて出発します。
ご参加の方は、聖堂入口に用意してある申込用紙に各事項をご記入のうえ、朱神父様にお渡しください。
西日本司祭団ソフトボール大会
5月30日(火)から同月14日まで、福岡で開催
杵築の元みかん山の草刈り
5月17日(土)午前8時30分から。ご協力いただける方は当協会事務所にお申し出ください。
個人的な飲食によるごみは、お持ち帰りください。
教会のごみは「事業系ごみ」で分別が「家庭ごみ」とは異なります。その点を回収の業者さんから指摘されたので、個人のごみは家庭にお持ち帰り願います。