本日の行事等
・誕生月の祝福
・聖年の集い(11月3日)に向けた、第2回の分かち合い
今週は火曜日から木曜日まで、朝ミサがありません
7月29日(火)から31日(木)までの間、幼稚園研修会・大分教区中高生会韓国巡礼送迎のため、午前6時30分からのミサがありません。
キリスト教入門講座
対象:キリスト教(カトリック)に興味がある、未受洗の方
次回:7月30日(水)
時間: ① 午前10時30分から ② 午後7時から (午前・午後の各部、1時間程度)
場所:当教会、会館
8月の「ともしび会」はお休みです。
聖書講座
次回日時:9月5日(金)午前10時45分から、約1時間
会場:当教会、会館2階
要携行:聖書(旧約(続編含む)・新約)
・8月中は休講となります。
聖堂掃除当番
8月2日(土)午前10時30分から。今週の担当は、偶数月第1グループの皆さんです。よろしくお願いいたします。
8月2日(土)夜の交通規制
この日と翌日(3日)の夜に「大分七夕まつり」が催され、午後6時20分から当教会周辺の道路に規制(車両進入禁止)がかかります。
2日(土)午後6時30分からの主日ミサに、車でいらっしゃる方は、午後6時15分までに当教会の駐車場にお入りください。
・大分市のウェブサイト告知はこちら( chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.oita.oita.jp/o154/documents/kisei2025.pdf )
評議会
8月3日(日)
ロザリオの祈り「教会から離れている兄弟姉妹のために」「病者の健康回復とお恵みを願って」
日時:8月7日(木)〔毎月第1木曜日〕 午前10時30分から
場所:当教会,小聖堂
ご参加の際はロザリオをお持ちください。共同で,一環を唱えます。
上野墓地ミサ現地挙行はありません
8月10日(日)午前9時30分の主日ミサの中で「上野墓地に眠る方々のために」との意向をお捧げします。
2025年大分教区平和の集い
詳細は当協会の掲示板をご覧ください。
日 時:8月11日(月)午前9時30分「初めの祈り」。講演、午前11時から平和祈願ミサ(森山司教司式)。
会 場:当教会聖堂
テーマ:平和の橋を架けよう ~ 憎しみを超え、和解と平和の橋を架けたグリン神父の生涯 ~
講 師:石山英勝氏(83歳)
(参考)奈良市のサイトでグリン師が紹介されています。(リンク https://www.city.nara.lg.jp/site/shimindayori/6808.html )以下はその抜粋要旨です。
グリン神父は第二次世界大戦でオーストラリアに生まれた日本への憎しみを許し、和解の働きに半生を捧げたカトリック教会の神父です。
1926年にオーストラリアのリズモアで生まれ、16歳のときシドニーで寄宿生活を送っていましたが、戦火への恐怖から一時学業を中座してリズモアに帰りました。日本軍は豪州にも侵攻し、東南アジアで捕虜にした豪州人を泰緬鉄道の建設のために強制労働させる等したので、豪州での日本への憎しみは増していきました。
45年、グリン神父は神学校でライオネル・マースデン神父と出会います。マースデン神父は泰麺鉄道の強制労働に使役させられた経験をがあり、一時、激しく日本を憎悪していましたが、敗戦によりさまざまな問題を抱える日本との和解をめざしていました。51年に司祭に叙階されたグリン神父はその活動に感銘を受け自身の生涯を日豪和解に捧げることを決意し、53年に奈良へ渡りました。
グリン神父が取り組んだ活動の中で代表的なものに、大戦で豪州人が得た日本将兵の刀を日本に返還する「ゆるしの刀」があります。「刀をいつまでも所有していると憎悪の感情が消えることがない。日豪和解のために刀を返してくれないか」と彼は豪州中を駆けずり回り、根気強く活動を続けた結果、多くの日本刀が集まりました。それらの刀は彼の手で日本の家族の元に返還され、持ち主の分からないものは靖国神社へ奉納されることとなり、当時日本国内でも大きな話題となりました。
戦時中に日本人捕虜収容所があったカウラでは44年に日本人捕虜が集団で脱走し、日本人231人、豪州人4人が死亡。日本人の死者は豪州人の手によってカウラに埋葬されました。ある時、墓地のことを知ったグリン神父は清掃活動を開始、やがてカウラの人々からも清掃奉仕に参加する人が増えていき、62年には豪州政府が日本政府に墓地を割譲。墓地は整備され生まれ変わりました。86年、グリン神父は奈良の僧侶12人とともに墓地を訪れ、キリスト教と仏教合同の慰霊祭を行い、死者の鎮魂を行いました。
日豪和解に半生を捧げて推し進めたグリン神父は1994年、ガンのため死去しました。彼の会葬には5千人を超える人が参列し、彼の死を追悼しました。
(古書)聖母の騎士社オンライン取扱「サムライの如く -トニ・グリン物語-」 https://seibonokishi.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=Z012
明野納骨堂追悼ミサ
8月13日(水)午後1時30分から、納骨堂でミサが捧げられます。納骨堂ご利用中の方にはレターケースにご案内を入れています。
この日に新たに納骨式を行うこともできます。ご希望の方は早めにご相談ください。