本日の行事等
・七五三祝福式(5名のお子さん。おめでとうございます。)
・マリア会お茶会
キリスト教入門講座
対象:キリスト教(カトリック)に興味がある、未受洗の方
今週:11月12日(水)午前10時30分と、午後7時から。
場所:当教会、会館
韓国・釜山教区の神父様方、ご来分
13名の神父様方が巡礼でいらっしゃいます。11月12日(水)午後2時30分から、ミサがあります。
旧マザー修道院(別府市浜脇)土地・建物の草刈り
11月15日(土)午前8時30分から
ヨゼフ会例会
11月16日(日)
宗教者九条の会 大分講演会・総会
日時:11月16日(日)午後2時から午後4時まで (開場は午後1時30分)
会場:当教会聖堂
講師:木村公一牧師 (日本バプテスト連盟 福岡キリスト国際教会糸島集会)
講題:忘却と想起のたたかい ~閉ざされたナショナリズムを超えて~
チキンカレーライスの販売
活性化グループからのご案内です。11月16日(日)ミサ後、会館2階で販売します。
カレー1皿・野菜サラダ付きで、350円でご提供します。
聖書講座
次回日時:11月21日(金)午前10時45分から、約1時間
会場:当教会、会館2階
要携行:聖書(旧約(続編含む)・新約)
2025年度第3回 聖書を学ぶ研修会
主 催:大分県信仰要請委員会
日 程:11月29日(土)から30日(日)にかけて
29日 午後1時30分から受付、午後2時から講話・夕の祈り・夕食・ロザリオ・寝る前の祈り、午後8時30分から懇親会
30日 午前7時からミサ・朝の祈り・朝食・講話・ロザリオ/ゆるしの秘跡・昼の祈り、正午からの昼食後解散
会 場:サレジアン・シスターズ 別府聖心修道院
聖書と、当該日の「聖書と典礼」をご持参いただきます。
講 師:山下 敦 師(大分教区司祭)
テーマ:幼子イエスを待ち望む~待降節中のみことばをとおして~
参加費:10.000円 (部分参加も可能です。詳細についてはお問い合わせください。問い合わせ先は掲出中のポスターをご覧ください。)
・ご参加の方は11月23日(日)までに聖堂後方に備え置きの申込用紙にお名前をご記入ください。
「大分いのちの電話」支援募金
公式サイトは右記のリンクから。https://oitaind.sakura.ne.jp/
継続支援(募金)のお願いを受けましたので、当月を募金月とします。目標は10万円です。
・11月2日(日)までのお預かりは18.307円です。ご協力に感謝いたしますとともに引き続きのご協力をお願いいたします。
大分教区「聖年の集い」貸し切りバスの乗車代金を貰い受けます。
ご乗車になった方は、2.500円を封筒に入れ(おつりが不要なように)、中垣さん、または事務所にお届けください。