本日の行事等
・チキンカレーライスの販売(活性化グループ主催)
・ヨゼフ会例会
・宗教者9条の会 大分講演会・総会
11月18日(火)の朝ミサはありません。
日頃このミサ(午前6時30分)にお与りの方はご留意ください。
キリスト教入門講座
対象:キリスト教(カトリック)に興味がある、未受洗の方
今週:11月19日(水)午後7時、20日(木)午前10時30分
場所:当教会、会館
聖書講座
次回日時:11月21日(金)午前10時45分から、約1時間
会場:当教会、会館2階
要携行:聖書(旧約(続編含む)・新約)
誕生月の祝福
11月23日(日)。11月生まれの方が対象です。
聖堂・会館清掃
11月23日(日)。ご協力お願いいたします。
シトー会伊万里の聖母トラピスチヌ修道院製 マドレーヌの販売
11月23日(日)に、マリア会(クッキー販売担当の方)が販売します。5個入り700円、3個入り500円です。どうぞお買い求めください。
(製品について―公式サイト https://www.imari-trappistines.org/%E4%BF%AE%E9%81%93%E9%99%A2%E3%81%AE%E8%A3%BD%E5%93%81/ )
12月14日は「ともに歩むミサ」と「クリスマス会お楽しみ会」を開催します。
午前9時30分からの、標記のミサのあと、教会の駐車場で「お楽しみ会」を開催します。
食事の提供があります。メニューは、おでん・焼きそば・おにぎり・焼肉、その他です。他にも雑貨の販売と、催し物があります。
・自家用車でミサにお越しの方は、幼稚園の園庭か、近隣の一般有料駐車場をご利用ください。
県女連の会費納入について
該当の方は、2025年度の会費をお納めください。
「大分いのちの電話」支援募金
公式サイトは右記のリンクから。https://oitaind.sakura.ne.jp/
継続支援(募金)のお願いを受けましたので、当月を募金月とします。目標は10万円です。
・11月9日(日)までのお預かりは27.357円です。ご協力に感謝いたしますとともに引き続きのご協力をお願いいたします。
大分教区「聖年の集い」貸し切りバスの乗車代金を貰い受けます。
ご乗車になった方は、2.500円を封筒に入れ(おつりが不要なように)、中垣さん、または事務所にお届けください。
家庭祭壇の販売
案内所(売店)に展示している家庭祭壇を、定価の3割引きで販売します。お求めの方は案内所(売店)にお申し出ください。