本日の行事等
・マドレーヌ販売
・竹田キリシタン遺跡・滝等巡り 参加申込締切
子ども食堂への募金・食材等寄付のお願い
信徒協からのお願いです。津久見の子ども食堂支援のため11月中の募金と寄付を受け付けるとのことです。ご協力お願いいたします。
11月10日(日)の受付合計は25.086円です。ありがとうございます。
第8回「貧しい人のための世界祈願日」教皇メッセージ
本日がこの祈願日です。教皇メッセージを印刷したものを聖堂後方に用意しています。お持ち帰りください。
カトリック中央協議会のサイトでもお読みいただけます。( https://www.cbcj.catholic.jp/2024/10/22/30817/ )
キリスト教入門講座
毎週水曜日に行っています。
対象:キリスト教(カトリック)に興味がある、未受洗の方
次回:11月20日(水)
時間:① 午前10時30分から ② 午後7時から (午前・午後の各部、1時間程度)
場所:当教会、会館
・受洗をお望みの方、キリスト教を学びたいとお考えの方をご紹介ください。
・受講対象は原則として未受洗の方ですが、信徒の方のご同伴は差し支えありません。
聖書講座
毎月金曜日に行っています。
次回日時:11月22日(金)午前10時45分から
会場:当教会、会館2階
要携行:聖書(旧約(続編含む)・新約)
聖堂掃除当番
11月23日(土)午後2時から。今週の当番は奇数月第4グループの皆さんです。宜しくお願いいたします。
第39回「世界青年の日」教皇メッセージ
11月24日(日)が当該日です。教皇メッセージを印刷したものを聖堂後方に用意しています。お持ち帰りください。
誕生月の祝福
11月24日(日)
聖堂・会館清掃
11月24日(日)
クリスマスお楽しみ会
12月15日(日)の主日ミサ後に開催します。
・当日、プレゼント交換をします。500円くらいのプレゼントを各自でご用意願います。
・出し物をなさる方、菓子・飲料の買い出しと袋詰めにご協力いただける方(男女不問)を募集しています。
・ご参加の方、準備に携わってくださる方、いずれも人数把握が必要なので聖堂後方に備え置きの用紙にお名前をご記入ください。
来年度の役員改選
選挙管理委員を決めておく必要があるので、自薦・他薦をお待ちしております。
女子跣足カルメル会修道院から、ろうそく提供のお願い
同修道院ではこれまで典礼用のろうそくを作ってきましたが、原材料入手が困難になり、復活ろうそくを作ることができなくなりました。
そこで、皆さまのご家庭に古いろうそくがあったら修道院にいただくことはできないか、とのことです。
そのようなろうそくがありましたら、事務所の前に用意している受付箱にお入れください。