本日の行事等
・特別献金 - 本日のミサ献金は『「大分いのちの電話」支援』といたします。今月13日までの募金累積額は23.676円でした。
・誕生月の祝福
・聖堂、会館清掃
・ヨゼフ会例会
・クッキー、ケーキ予約販売 申込締切 - お渡しは12月1日(日)です。
・ミニチャリティーバザー(11月3日開催)提供品受付締切
・2024年度インターナショナルデー宮崎大会(11月17日開催)参加申込締切
キリスト教入門講座
毎週水曜日に行っています。
対象:キリスト教(カトリック)に興味がある、未受洗の方
次回:10月30日(水)
時間:① 午前10時30分から ② 午後7時から (午前・午後の各部、1時間程度)
場所:当教会、会館
・受洗をお望みの方、キリスト教を学びたいとお考えの方をご紹介ください。
・受講対象は原則として未受洗の方ですが、信徒の方のご同伴は差し支えありません。
聖書講座
毎月金曜日に行っています。
次回日時:11月1日(金)午前10時45分から
会場:当教会、会館2階
要携行:聖書(旧約(続編含む)・新約)
ともしび会
11月1日(金)
聖堂掃除当番
11月2日(土)午前9時15分から。今週の当番は奇数月第1グループの皆さんです。宜しくお願いいたします。
11月初旬のミサ
1日(金)午前10時「諸聖人(祭日)」
2日(土)午前10時「死者の日」 ・・・・ 午前6時30分の朝ミサはありません。
昨年同様、故人のお名前を記入していただければ、ミサの意向としてお祈りいたします。
当日(2日)午前9時30分までに、聖堂後方に備え置きの用紙に故人のお名前をご記入ください。
故人の写真(はがき大)や位牌をご持参の方は、当日、祭壇前に設ける机の上に置いてください。
11月は「死者の月」です。期間中、亡くなられた方々のために祈るようお努めください。
3日(日)午前11時「司教座聖堂献堂記念ミサ」 ・・・・ 午前9時30分、午後3時(英語)の主日ミサはありません・
ミニチャリティーバザー
日 程:11月3日(司教座聖堂献堂記念日)の主日ミサ(午前11時からに変更)の後から
目 的:聖堂のパイプオルガンのメンテナンス費用の積み立て
2024年度大分県信徒使徒職協議会研修会
内 容:「日本のシノドス」の報告
日 時:11月3日(日)午後1時受付、午後1時30分開始、午後3時30分まで
会 場:当教会、会館2階集会室
講 師:幸 真宏 師(宮崎教会・小林教会 助任司祭)
参加費:無料
主 催:大分県信徒使徒職協議会
2024年大分県男性の集い・女性の集い
日 程:11月4日(月/振休)午前8時45分受付開始、午前9時30分ミサ開祭
会 場:カトリック別府教会
テーマ:沈黙【その時】
・詳細は掲示中のポスターをご覧ください。
ロザリオの祈り「教会から離れている兄弟姉妹のために」「病者の健康回復とお恵みを願って」
日時:11月7日(木)〔毎月第1木曜日〕 午前10時30分から
場所:当教会,小聖堂
ご参加の際はロザリオをお持ちください。共同で,一環を唱えます。
2024年度第1回 聖書を学ぶ研修会
テーマ:イエスと共に歩む十字架の道~マルコ福音書を通して~
日 程:11月9日(土)午後1時30分受付 ~ 同月10日(日)正午(昼食後散会)
会 場:イエスのカリタス修道女会 亀川修道院
参加費:8.000円(当日、受付で申し受けます。)
・ご参加の方は11月3日(日)正午までに、聖堂後方に備え置きの申込用紙に各事項をご記入ください。
七五三祝福式
11月10日(日)の主日ミサ中で行います。
お子さまの祝福をお望みの方は、11月3日(日)までに、聖堂後方に備え置きの申込用紙にお名前をご記入ください。