2022年度6月号

令和4年6月1日

令和4年度がスタートして2ヶ月が過ぎました。新型コロナ感染症に対する取組は、引き続き実施しなければならない状況ではあるものの、様々な学校行事を実施できるようになってきました。5月には1年生歓迎会を実施し、縦割り活動を通して、学年を越えた相互の人間関係づくりや、コミュニケーションを図ることができました。こうした活動を通して、学習などに真剣に取り組む知恵の輪、友達を気遣う優しい心の輪が、日々の学校生活に広がってきています。

子供たちの活躍

昨年度から、学校では課外活動として、陸上練習をおこなってきました。子供たちは、それぞれの目標に向かって、一生懸命に練習を重ねてきました。そのため、5月18日、松山下運動公園陸上競技場で第三部会小学校陸上競技大会では、選手全員が全力を出し切り、またチーム一丸となった応援をすることができました。学校に戻ってその日のうちに、または翌日に、指導にあっっていた先生方に挨拶とお礼を申し述べる謙虚な子供たちの姿に、改めて関心しました。

部会小学校陸上大会の結果

5月18日実施の第三部会小学校陸上競技大会印西市と白井市の全小学校の子供たちの代表による陸上大会)の結果は以下の通りでした。

<入賞>

5年女子100m走5位:毛利さん

5年男子100m走7位:玉井さん

6年男子80m走2位:伊藤さん

6年男子80m走6位:佐藤さん

5年女子800m走2位:中野さん

6年女子800m走3位:阿久津さん

5年女子走り幅跳び1位:毛利さん

5男子走り幅跳び3位:馬場上さん

5年男子走り高跳び7位:鈴木さん

5年女子400mリレー4位:原山小学校チーム

郡陸上競技大会の結果

月1日実施の印旛郡小学校陸上競技大会(成田中台運動公園にて)

<入賞>

6年男子80m走3位:伊藤さん

5年女子800m走1位:中野さん

5年女子走り幅跳び1位:毛利さん

5男子走り幅跳び7位:馬場上さん

5年女子400mリレー5位:原山小学校チーム

原山小学校の学校規模での部会大会での10の入賞、そして郡大会での5つの入賞は、とても素晴らしいことです。原山小の子どもたちを誇りに思います。
保護者の皆様の御支援、御協力に深く感謝いたします。ありがとうございました。

校長   松本 博幸