2023年4月 保健だより 

のびのび

ご入学・ご進級おめでとうございます。

ご入学・ご進級おめでとうございます。37名のかわいい1年生を迎え、新年度が始まりました。「保健だより」では、保健行事や体と心の健康などについて、ご家庭で話題にしていただきたい内容をお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。


4月の保健目標 

・健康診断をじょうずに受けよう。

自分の体を知ろう

「早ね・早起き・朝ごはん」元気な体の合い言葉

~健康観察のポイント~  □熱はないですか? □元気はありますか? □下痢・便秘はしていませんか? □よく眠れましたか? □咳・風邪症状はないですか? □朝ごはんはいつも通り食べましたか?  □どこかに痛みはないですか?  

毎日の検温・健康観察ありがとうございます。

4月の健康診断のお知らせ

13日(木)身体計測:つくし・4・6年

14日(金)身体計測:1・2・3年

19日(水)聴力検査:3・5年

20日(木)聴力検査:つくし・1・2年

25日(火)尿検査:全学年

28日(金)生活習慣病検診:5年、心電図検査:1年



4月は健康診断が始まり、保護者の方に提出をお願いする書類なども多くあります。

 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

養護教諭の  滝澤礼子です。4月より原山小学校に赴任いたました。原山小の子どもたちの健康を、おうちの方と共に支えていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

お世話になる学校医の先生

内科 山室美砂子 先生

歯科 宮本幹雄 先生

眼科  斉藤 仁 先生

耳鼻科  グンデゥス・メーメット 先生

薬剤師   麻生 敏 先生