素直な心とは、自分自身の至らなさを認め、
そこから努力するという謙虚な姿勢のことです。
とにかく能力のある人や気性の激しい人、我の強い人は、
往々にして人の意見を聞かず、たとえ聞いても反発するものです。
しかし本当に伸びる人は、素直な心をもって人の意見をよく聞き、
常に反省し、自分自身を見つめることのできる人です。
そうした素直な心でいると、その人の周囲にはやはり同じような
心根をもった人が集まってきて、
ものごとがうまく運んでいくものです。
自分にとって耳の痛い言葉こそ、
本当は自分を伸ばしてくれるものであると
受けとめる謙虚な姿勢が必要です。