大胆さと細心さをあわせもつ
大胆さと細心さをあわせもつ
大胆さと細心さは相矛盾するものですが、
この両極端をあわせ持つことによって初めて完全な仕事ができます。
この両極端をあわせ持つという事は、
「中庸」をいうのではありません。
ちょうど綾を織なしている糸のような状態を言います。
縦糸が大胆さなら横糸は細心さというように、
相反するものが交互に出てきます。
大胆さによって仕事をダイナミックに進めることができると同時に、
細心さによって失敗を防ぐことができるのです。
大胆さと細心さを最初からあわせもつのは難しいことですが、
仕事を通じていろいろな場面で常に心がけることによって、
この両極端を兼ね備えることができるようになるのです。