Arobas Music の Guitar Pro
浄書ソフトでは有名どころで、Finale, Sberius などあるが、これはギター弾き用に特化した記譜ソフト
打ち込みは、あまりマウスを使わずにできるので早い Ver.7 から出力印刷もきれいになり、いまやこれがないとアレンジできない
"そんなに高くもなく十分" なのに、意外と知られてない
そもそもデータを Misic XML (拡張子は ".xml") でエクスポートしておけば、パート増やしたり転調・移植したりと、簡単なのにみんな知らない
Finale だろうが、たいていのソフトで読み込み、書き出しできるのに・・・
まあ欲を言えば、
コードネームの打ち込みが、転調時に置いてけぼりになる事、
改ページの挿入ができない
部分的な長休符ができない
を何とかしてほしい (できるソフトあるのか?)
拡張子は
Ver.7 ".gp"
Ver.6 ".gpx"
Ver.5 ".gp5"
Ver.4 ".gp4 " 下位互換となっている
Guitar Pro Ver.6 の頃までは読みにくかったので、浄書に使っていたソフト達 ただし打ち込みはめんどくさいので、GPで入力してからコンバートして出力と、手間がかかっていた
Power Tab Editor Ver. 1.7 (Build 80) Free、 Guitar TAB に特化したソフト pdf をネットで配布してる譜面の浄書で、シェアが大きい 拡張子は ".ptb"
もう使うことはない