Power Delivery
USB 給電 65W /ch Port (全体出力ではない) 変換出力できないとPC駆動できない
PD 3.0 GaN Max 100W, (Solo 100W, Each 45W)
PD USB-C
1 Port Each 100W Max
5V == 3A
9V == 3A
15V == 3A
20V == 5A
2 Port Each 45W Max
5V == 2.4A
9V == 3A
15V == 3A
20V == 2.25A
PC 充電は、1 Port Only
USD-C 1port : Max100W, 2port : Total 120W
USB-A 1Port : Max 22.5W,
+USB-C (上) 120W+USB-C (下) 24W
735 Charger Charger (GaNPrime 65W)
PowerIQ 4.0
737 と基本同じ PC充電は単体で
ピカチュウ バージョン
Mobile Battery
PC などに充電できるヤツ 45W以上
I/P Type-C 5V,9V:3A [PD30W]
O/P Type-C [PD60W]
Type-A 5V /3A,9V /2A
total output 60W
PD充電 (急速) 可, 緑インジケータ
全点灯で充電完了
充電と給電は同時に出来ない
20,000 mAh
58 x 150 x 25 mm / 350 g
MOT-MB20001-GY
まあどうせ買うなら 9V 出るのがいいでしょ
ちなみに 充電完了しても、Power off にならない
25,000 mAh /92.5Wh
DC ([5V, 9V, 12V / 3A], [16V, 19V, 20V / Max 4.7A)]
+USB-A x2 + USB-C MAX130W
QC 3.0 (Quick Charge) 急速充電可
専用充電器 DC 充電
充電と給電は同時に出来ない?
取説には、できるとある
AC Adaptor、電源抜いてもしばらくLED光ってる、そのうち消えるので気にしない
充電中 DC out は、必ず19V 表示
充電中電源ボタン長押しで、DC 5V 出力となる
給電状態 再起動時は19V に戻るので
再度 9V に設定 (ダブルクリック)、記憶されない
付属アダプタは、20V USB-C 充電、 Magsafe Cable MacBook 用
DC 出力用各種アダプター
まあ使うかどうかわからん
12V 用は、UQ Speed WiFi L02 で使う
充電は、USB micro TypeB スマホ用充電器で充電 / input 5V
スマホ用モバイルバッテリーとしても使える
9V 1,000mA の出力が2口
充電しながら出力できるので、普通の Stomp Box なら十分
USB 変換ケーブルと共に、Bag に突っ込んでいる
PD ではない 終売