セオドア・ミッチェル
(Theodore Mitchell)

ヴィクトリア・アンノウン」- HO1

年齢:25歳 性別:男

出身:イギリス 職業:諮問探偵

誕生日:9月5日(鉄色 #005243)

血液型:A型 利き手:右


身長:168cm 体重:58kg

髪の色:ブリュネット 瞳の色:サマーグリーン


家族構成:父、母、兄、兄、姉、セオドア

一人称:私/僕

二人称:キミ

三人称:彼、彼女


好きなもの:興味を惹かれるもの

嫌いなもの:依存性のある薬

イメージ動物:ウマ

イメージソング:

イメージカラー:サマーグリーン(#009944)

✦ ステータス 

STR:12 CON:13 POW:14 DEX:11

APP:14 SIZ:11 INT:16 EDU:19

HP:12 MP:17 SAN:70 IDE:80

幸運:70 知識:95 DB:0


現SAN値:54/92(不定領域43)

✦ 特徴表 

「騎手」

✦ 技能 

回避:66(0+43+1)

拳銃:70(0+45+5)

ナイフ:75(10+40+0)

応急手当:51(20+0+1)

聞き耳:69(35+0+9)

図書館:80(55+0+0)

目星:74(13+32+4)

乗馬:75(0+0+0+70)

変身:51(0+0+1)

信用:68(45+0+8)

化学:30(29+0+0)

クトゥルフ神話:7

心理学:37(30+0+2)

人類学:65(64+0+0)

法律:55(50+0+0)

薬学:30(29+0+0)

✦ 呪文 

なし

✦ 所持品 

✦ アーティファクト 

なし

✦ 後遺症 

なし

✦ メモ 

それなりに整った容姿と子供の頃から叩き込まれた対人スキル、尽きない探求心と好奇心を糧に探偵として日々生活している。


商人の家に生まれた三男坊で、長男は父の跡を継ぎ、次男はその補佐、長女は政略結婚ときて、セオドアに対して求められる役割は兄たちの下で働くことくらいだったが、人や物を観察する目は確かであっても、知的好奇心を満たさずにはいられないセオドアを父が見限るのは当然の結果だった。

もともとセオドア自身も商人として生きることに対して乗り気ではなかったので、知的好奇心を満たしてくれるであろう事件と出会える探偵業に手を出すことにした。


商人として生きることに対して意欲的ではなかったが、学ぶことに対しては貪欲だったので知識は多く、その好奇心は未だ衰えない。

「私は頭脳派だから」とよく口にしているが、紳士のたしなみとしてナイフと拳銃は扱える。

チャームポイントのグリーンアイと商家ならではのコミュニケーション能力の高さは評価に値するが、気になることの解明や追及が最優先になることが玉に瑕。


教育熱心の父親とセオドアの好奇心が奇跡的に上手く嚙み合った結果、乗馬だけは父にも褒められるほどの腕前。あてがわれた馬が結構な暴れん坊だったため、おそらく大抵の馬には乗れるであろうと本人は語る。

怪我の手当や身のこなしも、落馬したり、落馬したうえで踏みつけられそうになったりなど数々の危険な目に遭ったことから得た。

✦ 通過済みシナリオ 

ヴィクトリア・アンノウン

ヴィヴィアン、レイン、ヘイルと新たなメンバーが増えて、更ににぎやかになった事務所を見てにこにこしている。

完全に吸血鬼化はしていないので、ただただ「狼の姿になれるという特殊能力を得た」ことに対して「興味深い」くらいにしか考えてない。楽観主義ともいえるが、好奇心が強いので仕方がない。

今までと変わらず、楽しく事件を解決する日々を送ることになる。