【異能警察は、英雄じゃない】ふせ04

お疲れ様でした!

自陣のふせをもう一度読み返して、お返事だったり、共感したりして全部を文字化していたら一週間も経ってて……。カレンダー三度見した。まじかよ。

大変遅くなりましたが、本当~~~~~~~に!!!!!お疲れ様でした!!!!!


KPのろんどさんをはじめ、HO1のさしみさん、HO3の藍川さん、HO4の海月ちゃん。みなさん一緒に遊んでくださってありがとうございました。PCもPLもいいメンバーだったな……と思っています。PCの感想含めて個別へのメッセージ(のようなもの)は後ほど。

でも正直、導入の時点で全員「殴り合い上等!」みたいな反応だったのはめちゃくちゃ面白かったし、あの時点で良いメンバーが集まったんだなって思いました。感謝しかない。



HO2のしんどいなあって思うところって、すべての元凶が柏木双葉で、柏木双葉を愛せば愛すほど他PCから恨まれる/憎まれる様なことをしている存在だって言うことを突き付けられるんだよなあってみんなのふせを読み返して思いました。

いやまあ悪いことしてるから当然なので、別に傷ついたりはしないんですけど。せやなって思って読み返してましたし。私もサイ許せね~~~💢💢💢💢💢って言ってたし(笑)


ちなみに鰐淵は柏木双葉を愛してはいますが、許されない行為をしたということは突き付けようと思っていました。とはいえ、それを100%理解してくれる彼女ではないんですけれども。「社会からしたらそうなんだよね。うん、ちゃんとわかってるよ。でも私は混沌が見たいの!」っていう……。うんうん、狂人に正論ぶつけても無駄なんよね^^


柏木双葉を愛しているので、付き合うから怒られようよって思ってました。

まあ、怒られる前に死んでしまったんですけど。


途中で斑目さんに向かうヘイトって結局まわりまわって全部、柏木双葉に行くんですよね。だって彼は洗脳されてるから。その辺を考えれば考えるほどしんどいHOなんだなって思いました。

まあ私は彼女のそんなところが魅力だと思っているし、他PCやNPCを憎いとは思いませんが。なお、逃げるよか死んで(傍にいて)くれ派なのでエンディングは柏木双葉の点だけ見れば正解だったかなって思っています。でも西門君生きててほしかったな……。いや無理なんだけどさ。

あとは、ひたすらに鰐淵が光属性だったのもあるかな、と。今回は結構ピュアな人間でした。わにわにわー!

自陣の皆さんへ

先に謝っておきます。長いです!!!!!!!!!!


■HO1:路兼さん/さしみさん

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

≪拳銃≫初期値組の先輩である路兼さん!ほいちほに共に初期値ぜんぜん成功しなかったな、好きです。

事件現場でゆる~くサボりを教えてくれる路兼さんは、鰐淵にとっては珍しいタイプの先輩だったと思います。ゆるる~と空気をやわっこくしてくれるので、鰐淵も随分とのびのびしていた気がします。

 

『わたしは、路兼って友達はいるけど親友はいない……みたいなタイプだと思ってました。でも仲間がいたし、結構友達付き合いとかいいのかもしれない。キャラシにも人付き合いは好き、と書いてありましたし、人間の可能性を信じたい人、なのかもしれません。』

わたしはこの文章でべしょべしょに泣きましたし、路兼さんの警察になった理由を読んで、あ、ああ、あああ~~~ってなりました(語彙力の喪失)胸がギュッッッてしてる……。

 

トロッコ問題のところとか、双葉ちゃん殺します宣言のときとか、路兼さんは本当に暖かい人だと思いました。『でもまあ1人くらい、皆よりも君たちの事を守ろうとする刑事がいてもいいよね(?)て思ってる』っていうさしみさんの文章で泣いた。

私は路兼さんのことを大木のような人だと思っています。木陰でひと休みしてるときの心地よさみたいなものを感じる。好きだ。さしみさんの間延びボイスRPもめちゃくちゃ好きでした~~~~!!!!!!!!!!!!!


朝倉さんが「旗手」だったっていう点は全面同意なのですが、やっぱり副チーフは路兼さんしかできなかったと思います。

27歳組は経験が浅いからサポートに回るには能力が足りない(多々良ちゃんごめんよ)し、霧生さんはそもそも1課の人だったわけで。

朝倉さんのピリッとしたところを、張りつめすぎるところを緩めてあげるのが路兼さんだったから、やっぱり上手くやれていたんじゃないかなと卓が終わってからでも思います。すこし離れたところから見守ってくれている安心感と言いますか。

 

路兼さんは機関に行かなさそうだなって思っていたので割と納得です。というか朝倉さんの傍にいて欲しいもん。多々良ちゃんも、路兼さんも残るのであれば、警察の方には頼れる人たちがいるから安心だな!って鰐淵は思っています。

適度にご飯会を計画したい鰐淵ですが、路兼さんからのお誘いは1対1らしいのでそれはそれでとっても楽しみです。


最終戦のとき、攻撃は通らなくても肉盾として虎くんを出していて良かったなって思いました!生きててよかった!東京タワーの時、減りに減りまくった体力を≪応急手当≫して回復してもらったお返しができたかなって思います。


双葉ちゃん大好きー!でずっと貫いていた鰐淵のことも、双葉ちゃんとの関係性も愛してくださってとっても嬉しいです。これからも双葉ちゃんと共にいます!^^




■HO3:霧生さん/藍川さん

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

藍川さんの黒田さん狂い、めちゃくちゃニコニコみてました。最高なんだよな、NPCに狂った人間の叫びってよ(特大ブーメラン)


Twitterの『めちゃくちゃに罠を仕掛けるけど落ちてきたら解釈違い』が霧生さんの扱いづらいところが凝縮されてて…………好きだ……好きだが人生で関わりたくないタイプNo.1です。〝自分を一番うまく扱えるから好き〟がまじで怖くて……ほんとに人生関わらず、見るだけにとどめておきたいタイプ……すきだ。

それこそ、コーヒーを買いに来る姿をみる常連客モブが良いです。店員じゃない。客。たまに見かけるあの人として霧生さんを認識したいんだ。何故なら会話したくないからです。ヤだもんこの人と会話すんの、怖すぎるし、頭の回転速度の違いを見せつけられるもんヤダヤダ。それか1課の同僚とかかなって思うけど、私の精神力で黒田さんの下で働けるわけもないので……。やはり常連客ポジがいいな。

あと『シャーペンの芯を交換するのを同じ感覚で人の指を折れる奴だよアイツ』っていう文章めちゃくちゃ恐くて好きです。そういうところやぞ。


資料室で「あんまり荒らすんじゃねーぞ」って言われてるとこ可愛いんですよね。機関に行ったらそういうところも見せられるようになるのかなって思ったんですが、まーた監視としてやってくるんだとしたら見せてはもらえないんだろうな、というイメージのが強いです。でも関西弁で話される可能性もあるって言ってたなあ~。そこんところどうなんでしょう?ちょっと気になりますね。

あと「実は機関に来たのは監視する意味もあって」って言ってくれたら「はーんなるほどそういうことね完全に理解した」ってなるんですけど、霧生さん絶対口にしないんだろうな。だって『「俺が皆を守りたいとか言うたら皆が気ぃ遣うやろ」』ってことらしいので。そういうところやぞ霧生さん!まあいいけどさぁ~!


鰐淵は同じ考え方である霧生さんを結構尊敬しているし、目指す背中としてちょっと見てます。恥ずかしいから言わないけど。

機関に来た本当の理由とかは別に教えてもらわなくても構わないんですが、コンビニ帰りとかの差し入れで欲しいもんくらいは教えておいて欲しいかなあ、と思います。最終的にわかんなくなったら自分が好きなもの買ってしまうのでね……。

何はともあれ、これからもよろしくお願いしまーす!!!!!




■HO4:多々良ちゃん/海月ちゃん

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

海月ちゃんは「使わんかもしれん」とか言いながら立ち絵いっぱい作るところが毎回意味わかんねーな天才かよって思っています。君っていつもそう。

卓終わりにポイぴくに投げてくれるようになったので、今後のカツアゲはやさしめにしたいと思います。オラ、ちょっと跳んでみろよ。


いやもうさ……多々良ちゃん…………ってしか言えんのよ……。

西門くん生存√=柏木双葉の生存√で、鰐淵と多々良ちゃんは一心同体みたいなものだったんだけど、鰐淵はお互いに喪ったことに対して改めて掘り返すことはしないと思います。悲しかったね、とかも言わない。人の悲しみは人の悲しみなので、寄り添うよりいつも通り接して必要以上に踏み込みません。

刑事の方を続けたいって言ってたので、たまーに元気してる?って確認がてら、霧生さんや路兼さんを巻き込んでの飲み会くらいは計画立てるんじゃないかな~。でも多々良ちゃんの様子見は路兼さんがさり気なくやっていそう……というか喫煙コンビでお話してたらいいなって思います。

 

死ぬって言ってたからどうやって死ぬん?って聞いたし薬の過剰摂取で死ぬって言われてソッカァ……ってなったんですけど、もうちょっと刑事続けてみたいって思ってくれてよかったなって思いました。


海月ちゃん片手で数えるくらいの卓経験しかないのにキッツいの引き当てていたので大丈夫かな……って思ってたんだけど、情緒めちゃくちゃにされながら楽しんでるので安心してます。きみ、才能あるよ。とはいえ大変なHOお疲れ様でした!!!!!!駆け抜けて偉い!!!!!!!!!!!!

いっぱいメモしてて偉いなって思いました。大変だったろうな……でも君のメモのお陰で西門邸に行けたので大手柄ですよ。


それはそれとして。

『「何も起こらないといいね」て苦し紛れに言ったら鰐淵君から「それはフラグっていうんだよ」って言われてしまって頭抱えたよ。

どうしたら起こらないように出来るかって更に苦し紛れに言ったら「フラグは折れないんだよ」って言われて死んだよね…多々良のメンタルも死んでる。

「春樹くんがなんとかして」って言ったけど、実際、多々良的には春樹くん含み誰かなんとかして欲しい気持ちになったよ…いや、他力本願すな…。していいものでも無い…。』

こ れ は ほ ん ま に す ま ん か っ た 。

音声が出てる時点で起こるだろうな、と思っていたけど多々良ちゃんからしたらたまったもんじゃないな……ごめんよ……。




■KP:ろんどさん

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

異能警察遊びたいと思ったの自体、確かろんどさんのリザルトかなんかを見て楽しそうだな~って思ったからだった気がします、多分。記憶ふわっふわやが。遊びたいんですよね~って言ってたら「KPしますよ」と快く受けて下さったおかげで今回の異能警察は存在している……圧倒的感謝……。


ろんどさんとはPLでご一緒するか、PLでタイマンしてもらうかの卓が多かったと思うので新鮮でした。KPの時の声音、ちょっと凛としたものになるところ好きだなあ、と思います。確かに耳にスッと入ってくるお声なんですよね。

NPCの時の演じ分けが凄くて……特に柏木双葉と黒田さんとの振り幅がデカイ。脳がバグる。でもしっかり各NPCの特色がわかるからすごい。何…??????

まあ一番好きなのは双葉ちゃんボイスなんですけどね……。「春樹!」って呼んでくる双葉ちゃんの声最高だし、実はサイなんですってネタ晴らししたあとの声は艶っぽさが加わってて、ペンラと「洗脳して♡」って書いたうちわ振ってました。すき。


あとスチルなに???????????まじでなに?!?!!!!!?????ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!班目さんの時、うわすげ~~~~って思ってました天才かよ……。おかげで異能警察は劇場版なんかなってくらいの熱の入りようでしたよ……ありがとう……ろんどさんのお陰で異能警察が大好きになったよ……。


私自身が秘匿ありシナリオKPやらんのでお部屋作ったことないんですが、待機場所めちゃくちゃ可愛くてすごいな~~~って思ってました。鰐淵こと私はセッションが終わってから置くという大遅刻どころではありませんでしたが、可愛い待機部屋はいつもほっこりしてました^^




いや、もう……ほんとに自陣最高でしたね……。

ちょっと色々と修羅っててアーカイブまだ観れてない状態での感想などなどなので言い足りていないこともあるかと思いますが、ひとまずこれにて。