【あしの下でねむる】ふせ01

1陣は不慮の事故、2陣も錯乱してて不慮の事故。

じゃあ3陣はどうしよっかな〜〜〜ってステ振りしたら、顔が良くて(APP18)頭も良くて(INT17)でも体力がない(CON6)っていうステータスになったので、あ、芸術家にしよ!やべぇ作品作るタイプの!って閃いたのが滑石だった。



滑石は自分が惨いことができてしまう人間だっていう自覚があるし、その暴力性を作品にすることによって抑え込める(=まともな人間になれる)と思っている。だから「善人でありたいと、あろうと思っています」って口癖みたいに言う。

でもシナリオ開始前、作品づくりが上手くいかなかった時に睡眠も食事も放棄してただただ制作に根を詰めた結果、ついに色々とおかしくなって殺人を犯してしまった。アパートの住人がいないのはもちろん滑石のせい。コロコロして、それを作品にして、っていうおぞましいことをしているからシャンに取り憑かれたかな〜っていう解釈。


我妻ちゃんを殺したのはなんでかって話はセッション中に聞かれて「美しかったので」って答えたんだけど、おそらく我妻ちゃん自身の美しさっていうか雰囲気とかが素敵だなって思って殺したんじゃないかなって。文字化すると「なんで?」って感じ強いな。雰囲気に惹かれてさくっと殺すな。

宙ぶらりんの状態だから他人にとやかく言える(意訳)って鯖酢さんは言ってたけど、我妻ちゃんの結果を重要視する姿勢が雰囲気とか立ち振る舞いに出てそう。どんなものであっても信じるものを貫いている人はカッコイイので!


基本的に被害者と加害者の関係って、被害者の方が強いと思っているし、我妻ちゃんの我の強さに滑石は勝てない。

セッション終わってから買い物とかで連れ出されそう、とか、我妻ちゃんに自分をモデルに作品作ってって言われて作ったらこう、とか色々話してたんだけど、我妻ちゃんが色んな意味で強いので、滑石は最終的に全部「はい」って言うしかない。


我妻ちゃん、滑石が殺人を犯したことに関しても、自分を殺したことについても「必要な事だったのならば仕方ない(意訳)」って『成果の糧になるなら是とする』スタンスだったんだけど、正直めちゃくちゃ滑石に刺さると思うのでその時点で〝負け〟なんですよね〜〜〜。だってどうであれ自分のことを肯定して貰ってるんだもん。あと自分の作品を見せるっていう約束を守って見せたら「いいじゃない」って褒められたらねぇ?????というお話なんですよね。


「あんたから見て、私って最初の頃から変わってる?」

「いいえ、僕が初めて見た時から少しも変わっていませんよ」


っていうやり取り(正確な会話内容はうろ覚え)いっぱいしてたんだけど、どの場面でも必ず1回くらいはこのやり取りしてたの最高だった。

滑石にとっての我妻ちゃんは見た目が美しいだけじゃないので、復活した後のおぞましい姿でも、元に戻ったあとの姿でも、どちらにしても返事は「初めて見た時から美しいままです」一択なんですよ。



私が我妻ちゃん好きすぎたのでショキマリ行こ〜〜〜ってお願いして6月に卓の予定立てました。ジューンブライドやん。

正々堂々とダイスバトルした結果、ウエディングドレスの担当は滑石になった。なんで?????


----------------------------------------

20220426