【お嬢様と執事パロ】

※ 作業雑談うろ覚えメモ

獅子原家の沈海お嬢様とお嬢様付きの執事になる羅賀宇哉。

(代々羅賀家は獅子原家の使用人を務めている)

■初邂逅:お嬢様6歳、羅賀15歳

「ちっちゃい女の子って、何話したらいいのかわかんね~」とか「ご令嬢の執事なら兄貴たちのがいいじゃん! 二人の方がもっと優秀じゃんか!」とかちょっとひねくれた感想を抱く。


いざ出会ってみたら日出さんの後ろから不安げに自分を見つめるお嬢様に胸キュンしてしまう羅賀。ちっちゃいおひいさんは絶対にかわいい。怖がらせないようにしゃがんで挨拶をしそう。

■鞍替え目的の先輩:お嬢様8歳、羅賀17歳

いつも通りの羅賀だけど、目が笑ってない。いつもと違う様子に気付いたお嬢様によって座らせられ、ぬいぐるみで囲まれ、そして台に乗って手を伸ばしたお嬢様に頭を撫でられる羅賀……。胸キュンが止まらないし、「げんきでた?」という優しさ&最高にかわいいお嬢様に完堕ち確定です。


勢いでお嬢様のお気に入りのくまのぬいぐるみと同じものを買って、冷静になった数日後、荷物が届いて頭を抱える羅賀はいます。


ず~っと年下の女の子で、使えている主で……と自分に言い聞かせつつ、買っちゃったもんは仕方ないよな!とベッドに置いておく。もうその時点でだいぶアウトだよ。

■新聞部の先輩:お嬢様15、6歳、羅賀は24、5歳

中庭で泣いてるお嬢様を見つけて「とりあえずお風呂入れましたから、温まってきましょ?」ってメイドさんに後を頼んで、お茶と軽食やケーキ、つまめるものを用意。


落ち着いてきてぽつぽつと話を聞いて「どこのどいつか教えてもらって良いですかね、締めてきますんでねェ……アー大丈夫です、武器は使いませんよォ! 男と男の話合いってのは拳って決まってますんで!」と早口かつノンブレスでブチギレる。


でもお嬢様は相手の男を教えてくれない。犯罪者にしたくないから……天使かな?まあ、どこのどいつかわかったら、絶対ぶん殴りに行きますからね、はい。

「宇哉がそう言ってくれたから、もういいんだ」って言われて黙る。

■告白:お嬢様19歳、羅賀28歳

恋心を完全に隠せていると思っているが周囲にはバレバレ。「そういえばお嬢様もそろそろ20歳だし、お見合いとか結婚の話とかになるんですかね」って言って怒らせる。

同僚のクギナシくんに「お嬢様に怒られちゃったんだけどセクハラだったかな……?」って聞いて「バッカ、おま……ハァ…………」って溜息を吐かれるも、自分の恋心はバレてないと思っているので。ハァ~~~~~~~~~~~!

自己評価が低いせいで「沈海お嬢様が俺のこと好きになるなんて在り得ない」とかいう最低なセリフが出てくるのでお嬢様に泣かれる。ばか!!!!!!!!!そらそうだよ!!!!!!!!!


クギナシくんの助力によりいつから好きだったかバレるものの、でもだって俺使用人だし根性のままなので、ドアの開け閉め攻防戦で「あーーー!そうだよ!そうですよ!好きですよずっとォ!」ってやけくそに叫ぶ。


お嬢様が自分のことを好き、という思考回路が全然つながらなくて絶対に泣かせる。更に、ようやくそこに至ったら今度は「じゃあ俺が好きだって早々に言ってたら、お嬢様はあんなクソ野郎に酷いこと言われずに済んだってことか……?」って考えて、思わず泣く。

羅賀も泣きたくて泣いたわけじゃないので「泣いでないです……! ズビッ……!」って意地を張る。泣いてんのよ。

慣れないながらに慰めようとするお嬢様が「他の人を好きになれるか試したかったのもある」と、ずるいからって言うので「俺の方がずるいこと考えましたよ、上手くいかなくて良かったなって」って言う。

もしも上手くいってたら死ぬほど後悔するタイプですな!

20歳までは手を出さないので!!!!!って一人で宣言をしてかたくなに守ろうとする羅賀となんとか手を出させようとするお嬢様……はえ~~~えっちじゃん……。

基本的にキスするのは額で、ギリギリ鼻先ならまあOKかなって線引きをしてる。


「万が一にでも子供ができたら不味いでしょ!」
「……嫌なのか?」
「いやいやいやいや嫌じゃないけど環境を整えたり結婚したりとか……ね?」
「(しゅん……)」
「あー、わかりました! でも軽いキスだけね」
「……善処する」
「絶対に守ってくれないやつだな~~~! 俺我慢できないもん絶対無理ですよ無理無理」

――という宣言通り、1回キスしたらタガが外れる。

噛みつく感じでキスするし、キスが深くなったら後頭部に手を回して、腰まで手を伸ばすけどちゃんとお嬢様が止めてくれる。


長年拗らせまくっているせいで、踏ん切りがつかない。基本的にうにゃうにゃもだもだする。「あの~……ね?」とかいっぱい言って誤魔化しがち。

日出さんにも「はっきりしない男だねえ!」ってワハハされる。そもそも論、日出さんとの会話で勝てる人はいないと思うんですけど、執事の羅賀は特に勝てなさそう。