第8期指導陣

音楽監督/指揮

長田 雅人 (おさだ・まさひと) [Masahito Osada]

甲府市出身。東京音楽大学を経て桐朋学園大学において指揮を学ぶ。小澤征爾、秋山和慶、尾高忠明の各氏に師事。1990年ウィーン留学。1994年フランスで行われた「若い音楽家のための国際コンクール・指揮部門」入賞。2004年ベトナム国立交響楽団コンサートに客演指揮、翌年同交響楽団定期演奏会デビュー。

現在、オーケストラ・ダスビダーニャ常任指揮者、室内オーケストラと合唱によるアゴラ指揮者、東京アカデミー合唱団指導者、サタデーコーラス指揮者、早慶ジョイントマンドリンコンサート指揮者、二期会ロシア東欧オペラ研究会指揮者。二期会合唱団合唱指揮者として東京都交響楽団定期公演等に度々参加。他、日本各地のオーケストラ、オペラ、合唱団に客演を重ねる。

管楽器トレーナー (フルート)

栗原 希 (くりはら ・ のぞみ) [Nozomi Kurihara]

洗足学園音楽大学音楽学部卒業、同大学ソリストコース修了後渡独。ブレーメン芸術大学(ドイツ州立)を卒業、最優秀にてディプロム取得。第5回ムジカインエシメ国際コンクール(イタリア)管楽器部門第1位。第4回横浜国際音楽コンクール管楽器部門一般の部第3位。日本クラシック音楽コンクール一般の部全国大会入賞。第17回多摩六都フレッシュコンサートオーディション新人部門合格、新人コンサート出演。

浜松国際アカデミー、アムステルダム等国内外の多数マスタークラスにて.A.リーバークネヒト、P.L.グラーフ、R.ディックの各氏に師事。酒井秀明、大友太郎、P.マイゼン、岩間丈正、H. シュタレフェルト、H. ブレッドソー、古楽をM. ロートの各氏に師事。

ドイツにてソロリサイタル、オーケストラ活動を経て、帰国後はソロ、フルート・ピアノデュオ エトワ、IU2、フルートオーケストラFOJ(フォージェ)など、多数演奏活動の他、後進の指導にも当たる。成増赤塚音楽教室主宰。

弦楽器トレーナー (ヴァイオリン)

橋本 侑里映(はしもと ・ ゆりえ) [Yurie Hashimoto]

東京都出身。2010年上野学園音楽学科演奏家コースヴァイオリン専攻を卒業、卒業演奏会出演。2014年桐朋学園大学音楽学部ヴァイオリン専攻を卒業。

現在、桐朋学園オーケストラ・アカデミーに在学中。これまでに池田弘、小森谷巧、池田雄彦、矢部達哉、佐藤まどか、海野義雄、恵藤久美子の各氏に師事。室内楽を藤原浜雄、三上桂子の各氏に師事。桐朋オーケストラとして別府アルゲリッチ音楽祭、ラフォルジュルネオジャパンに参加。

Pacific Music Festival 2013,2014に参加。マスタークラス受講。品川ジュニアフィルハーモニーオーケストラ、弦トレーナー。静岡交響楽団研修生


弦楽器トレーナー (ヴァイオリン)

山中 美樹子 (やまなか ・ みきこ) [Mikiko Yamaoka]

2歳から ヴァイオリン教室の先生である両親に ヴァイオリンを習い始め、鈴木鎮一氏 佐藤陽子氏、瀬戸瑶子、兎束龍夫氏 、ラスロ・コーテ氏に師事。

武蔵野音楽大学を首席で卒業すぐに ドイツに渡欧、ミュンヘン国立音楽大学マイスターコースで、ゲルハルト・ヘッツェル氏、クルト・グントナー氏に師事。

卒業後 バイエルン放送交響楽団、ミュンヘンフィル、バッハコレギウムで活動。2010年帰国 以降 アンサンブル、コンサートマスター、などの演奏活動をするかたわら後進の指導にあたる。

弦楽器トレーナー (ヴィオラ)

小神野 りえ (おかの ・ りえ) [Rie Okano]

桐朋学園大学音楽学部演奏学科ヴィオラ科卒業後、洗足学園大学院で学ぶ。現在、Blossom Strings Ensembleを創設し、フリーの奏者として、海外や日本で幅広く活躍中。

ショパンアカデミークラスにてFinal Concert by participantsに出演、ブタペストリストの家にて優秀者コンサートに出演。サントリーホールにてBCO(Beethoven Chamber Orchestra)と共演、ロシア サンクトペテルブルグにてチャイコフスキー交響楽団とセントメアリー教会にて共演。

ショパン音楽院アカデミークラス、リスト音楽院アカデミークラス、ウィーン国立音大アカデミーマスタークラス修了。AOSP(Academy Of Symphonic Pro)(旧K&B)OrchestraTactus、サンタンジェロフィルハーモニー管弦楽団、メロス管弦楽団、他、数々のオーケストラの首席をつとめる。