今回は子供たちが大奮闘!たっぷりのトロピカルフルーツが入った、フルーツゼリーを作りました!
フルーツを包丁でカットしている間に、なんとゼラチン液が室温で固まり始めてしまうという、びっくりな展開もあったけど、
とてもなめらかな美味しいゼリーが、たくさんできました!
デイサービス「あおいそら」では、おじいちゃん・おばあちゃんが笑顔で迎えて下さいました!英語で大きな声でご挨拶
したり、英語歌をうたったり、"Eency Weency Spiders・・・"の歌に合わせて手遊びをしたり・・・
フルーツゼリーはおかわり続出、子供たちも喜んで2杯目をサービスしましたよ。
おじいちゃん・おばあちゃんが作ってくれたという、折り紙のカブトを頂いて、とってもご機嫌な子供たちなのでした♪
●日 時 2012年4月22日(日)12:45~16:00
●場 所 第1部 コミュニティセンター内 調理室 (埼玉県上尾市柏座4-2-3 )
第2部 デイサービスあおいそら (埼玉県上尾市今泉1-27-6)
●内 容
<第1部 英語でクッキング!(105分)> ※写真・文字が見えにくい場合は、写真をクリックして下さい。
<第2部 おいしいゼリーをお届け!(60分)> ※写真・文字が見えにくい場合は、写真をクリックして下さい。
<当日の様子:動画>
●こどもたちが英語でフルーツゼリーづくり!カップに入れるゼリー液を作っているところ:
●こどもたちが、おじいちゃん・おばあちゃんにフルーツゼリーをお届け!一人一人にお配りします:
●そして皆で「いただきまーす」: