前回の9月座禅&お茶会サロンはこちら。
12月に入ったとはいいながらも日差しの温かかった良き日、「おれおれ詐欺」に遭わないよう、
防犯をテーマにした落語会を開催しました。
約60名の方々がお越しくださり、落語を楽しみながらおれおれ詐欺を予防するためのポイントに
ついて学びました。
落語の後には、とても柔らかい音色のオカリナ演奏があり、みなさまメロディを口ずさんだり、
体をほぐしたりしながら楽しんでいらっしゃいました。
当日お話しくださった上尾警察署の荻野様、津軽家笑介様、オカリーナ大石の皆様、そして会場の
設営・諸準備、いらして下さった方の誘導やお茶出しなど手伝ってくださった皆様、本当にありがとう
ございました。また、会場までお運びくださったみなさま、ありがとうございました。
来年もどうぞひきつづきセーフティネットをよろしくお願い申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えください。
●日 時 2015年12月5日(土) 14:00~16:00
●場 所 上尾市文化センター3階 301 (上尾市二ツ宮750番地)
●主 催 一般社団法人セーフティネット
●後 援 上尾市(上尾市地域包括ケアシステム推進事業)
埼玉県上尾警察署
●参加費 無料
●当日プログラム
開会挨拶
講話:おれおれ詐欺の現状報告と注意喚起
(上尾警察署生活安全課 荻野幹夫係長)
落語:おれおれ詐欺防止
(落語家 津軽家笑介氏)
落語:おれおれ詐欺防止(続き)
オカリナ演奏
(オカリーナ大石の皆様)
セーフティネット構想とまごころサービスについて&藻谷浩介氏講演会についてご案内