第1条(名称及び事務局)
本会はセーフティネット上尾と称し、事務局を上尾市弁財2-8-18に置く。
第2条(目的)
会員は、情報を共有し学び合い交流することによって、支え合い活動の「まごころサービス」を展開し、安心して住める地域のネットワークづくりをめざす。
第3条(活動)
会は、前条の目的を達成するため、以下の活動を行うものとする。
(1)情報交換会・交流会・研修会・講習会
(2)地域の支え合い活動「まごころサービス」
(3)対外発表
第4条(会員)
会の会員は、会の目的に賛同し、セーフティネットの活動を行う者とし、会への入会、脱会は妨げないものとする。
第5条(役員の選任)
会に、事務局を置く。役割は事務処理全般とし、会員の互選によって定める。
第6条(総会)
総会は、年一回代表が招集し、その総会において、出席した会員の中から議長を選出する。
第7条(会費)
会費は、原則徴収しない。
第8条(細則の制定)
本会則施行のため必要な細則は、別に定める。
附 則
この会則は、2021年4月1日より施行する。