いったん接続してしまえば操作は楽です。NanoSyncはアクセスできるNanoStudioのすべてのファイルとフォルダを、ツリービューで表示します。
フォルダをダブルクリックすると、その中身を表示します。戻るボタンを使うと、1つ上のフォルダ階層に戻ります。
すべてではありませんが、いくつかの場所にはフォルダを作成することもできます。
1つまたは複数のファイルを選択し、「Delete」をクリックすることで消去できます。ゴミ箱機能は用意されていないので、削除するときは十分に注意して下さい。
安全のため、NanoSyncはフォルダの削除を許可しません。削除したい場合は、NanoStudioのファイルブラウザーを使わなければなりません。
WAVやAIFFファイルをiOS機器に送信する場合は、ファイルビューの上でそれらのファイルをドラッグアンドドロップします。「Send」ボタンを使っても同じことが可能です。
iOS機器からWAVファイルを取得するには、「Get」ボタンをクリックします。現在のところ、ファイルビューからファイルのドラッグをすることはできません。