Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
若宮小学校サイト
ホーム
R7学校の様子
10/21~
10/14~
10/6~
9/29~
9/22~
9/16~
9/8~
9/1~
7/14~
7/7~
6/30~
6/23~
6/16~
6/9~
6/2~
5/26~
5/19~
5/12~
5/7~
4/28~
4/21~
4/14~
4/7~
4/4
学校の様子
R5学校の様子
R5学校の様子(3月)
R5学校の様子(2月)
R5学校の様子(1月)
R5学校の様子(12月)
R5学校の様子(11月)
R5学校の様子(10月)
R5学校の様子(9月)
R5学校の様子(8月)
R5学校の様子(7月)
R5学校の様子(6月)
R5学校の様子(5月)
R5学校の様子(4月)
R6学校の様子(4月)
R6学校の様子(5月)
R6学校の様子(6月)
R6学校の様子(7月)
R6学校の様子(9月)
R6学校の様子(10月)
R6学校の様子(11月)
R6学校の様子(12月)
R6学校の様子(1月)
R6学校の様子(2月)
R6学校の様子(3月)
学校概要
若宮小学校サイト
ホーム
R7学校の様子
10/21~
10/14~
10/6~
9/29~
9/22~
9/16~
9/8~
9/1~
7/14~
7/7~
6/30~
6/23~
6/16~
6/9~
6/2~
5/26~
5/19~
5/12~
5/7~
4/28~
4/21~
4/14~
4/7~
4/4
学校の様子
R5学校の様子
R5学校の様子(3月)
R5学校の様子(2月)
R5学校の様子(1月)
R5学校の様子(12月)
R5学校の様子(11月)
R5学校の様子(10月)
R5学校の様子(9月)
R5学校の様子(8月)
R5学校の様子(7月)
R5学校の様子(6月)
R5学校の様子(5月)
R5学校の様子(4月)
R6学校の様子(4月)
R6学校の様子(5月)
R6学校の様子(6月)
R6学校の様子(7月)
R6学校の様子(9月)
R6学校の様子(10月)
R6学校の様子(11月)
R6学校の様子(12月)
R6学校の様子(1月)
R6学校の様子(2月)
R6学校の様子(3月)
学校概要
More
ホーム
R7学校の様子
10/21~
10/14~
10/6~
9/29~
9/22~
9/16~
9/8~
9/1~
7/14~
7/7~
6/30~
6/23~
6/16~
6/9~
6/2~
5/26~
5/19~
5/12~
5/7~
4/28~
4/21~
4/14~
4/7~
4/4
学校の様子
R5学校の様子
R5学校の様子(3月)
R5学校の様子(2月)
R5学校の様子(1月)
R5学校の様子(12月)
R5学校の様子(11月)
R5学校の様子(10月)
R5学校の様子(9月)
R5学校の様子(8月)
R5学校の様子(7月)
R5学校の様子(6月)
R5学校の様子(5月)
R5学校の様子(4月)
R6学校の様子(4月)
R6学校の様子(5月)
R6学校の様子(6月)
R6学校の様子(7月)
R6学校の様子(9月)
R6学校の様子(10月)
R6学校の様子(11月)
R6学校の様子(12月)
R6学校の様子(1月)
R6学校の様子(2月)
R6学校の様子(3月)
学校概要
10/14~
10月18日
今日は、運動会です。心地よい晴天の中、子供たちが大活躍しました。今年は、妙義団が優勝しました。
閉会式・解団式
得点発表
4~6年生団別選抜リレー
1~3年生団体校選抜リレー
6年生徒競走
1,2年生楽しくおどろう!「ツバメ」
5年生徒競走
3,4年生みんなでつなごうWahahahaha!!!!
1,2年生徒競走
5,6年生棒取り民族~BOUHIKI~
3,4年生楽しくおどろう!「ジンギスカン」
1,2年生チェッコリ玉入れ
3,4年生徒競走
5,6年生鼓笛演奏
ラジオ体操
開会式
10月14日
昼休みに、4~6年生がリレーの練習を行いました。今回の練習では、バトンパスの練習はしっかりしましたが、走りではまだ本気を出していません。本番ではどんな順位になるでしょうか。
3,4年生の遊競技の練習です。フラフープを使った楽しい競技になりそうです。チームの協力がとても大切になります。
5年生の図工の授業です。校舎の絵を描いています。それぞれ自分の気に入った角度から写真を撮り、それをもとに下描きをしています。
20分休みに、1~3年生のリレーの練習を行いました。半周ずつ走ります。バトンパスを上手に受け渡しすることが勝利への道です。
1,2年生が遊競技の練習をしています。チェッコリ玉入れはダンスがかわいらしいです。1年生と2年生で交代しながら
玉
を投げます。
今朝は、閉会式の練習を行いました。閉会式も子供が中心となって進めてくれます。練習に子供たち全員が集中して取り組んでいます。
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse